« PC買い換えました | メイン | 電車で椅子に座れる。。。AC効果? »
3歳児クラス 進級準備
うちの保育園では3歳になると、
・ママバッグ廃止
→園児が斜めがけバッグにタオル等を入れて自分で用意する
・スモッグ利用
・防災頭巾の用意
があります。
ホントは斜めがけバッグもスモッグも作るつもりでしたが、
震災で全然テンションも上がらず、節電もあったし、
昨日も布を見に行ったけど、ここ数日体調も悪くて、
結局全部買って済ませてしまいました。
自分的にがっくり。ごめんねミズキ。
今日は名前を書いたり、ミズキ用だとわかる飾りをつけたり、
細々とした準備をしました。
伊藤家の食卓で、布に油性ペンで字を書く時、
布にケープを振ってから書くとにじまない!とあったので、
やってみましたが、ものすごーーーーーくきれいに書けました。
すごいです。世のママさんお試しあれ。
ところで、防災頭巾。
存在は知ってるけど、関西では馴染みがありません。
でも、関東では常識っぽいです。
保育園でも使うし、小学校では椅子にみんなつけるらしいよ。
こんな時期に防災頭巾を買って、
住所や名前や血液型を書いた布を縫い付けるとか、
ホントに使うことがありませんようにと願いながら縫いました。
#入園時に布団の名前を付けてるときも、
#四川大地震の後ぐらいで、なんか祈った気がする。
全然話は違いますが、TVで震災孤児の話を聞いて、
おなかの子が生まれたら母乳も出るだろうし、
小さい子がいたら引き取ろうかって話をゐしだ君としました。
3人いていいと思ってるし、
たぶん働き続ければ養っていけるし、そういうのに抵抗感ないし。
ゐしだ君もNOとは言わなかった。
でも、母乳が必要なくらい小さい子って、
母親と一緒にいるだろうから、子供だけ残るってない?
抵抗ないって書いたけど、
実子より大きい子をもらうのは少し変な感じがするの。。。
まだ震災孤児の状況は把握できてないらしいから、
詳しいことはわからないけどね。
将来的に、こんな天災また起きてほしいとは決して思わないけど、
生活が落ち着いてて余裕があれば、
そういう事ができてもいいなってことになりました。
神戸の時は自分も学生だったから、
こんなこと考えもしなかったけど、ありだよね。
最近 の オス スメ |
|
トラックバック
トラックバックURL:http://centimeter.jp/mt/mt-tb.cgi/641
コメント
いや。なんかそれわかる気がする。
自分もなんとなくともチンよりは小さいほうがいいなぁとは思うんだけど、
#子供になれてないので、わが子より大きい子の対応がわからんないorz
今回はそれ考えるねぇ。
というか、芸能人とか議員さんが必死になって遺伝子残さんと、里子ガンガン受け入れたらいいのにね。って思う。そしたらもうちょっと里子制度がメジャーになるんじゃないかなーなんて。
早く余震と原発がおさまりますように!!
投稿者 ミホヤン : 2011年03月28日 20:52
夫婦ですごくいい考えだねーー。
日本の里親制度って何か閉鎖的で偏見に満ちてる
から。アメリカとかとは大違いだよね。
うちは経済的、共働き的に苦しいけど。
それでも兄弟って多ければやっぱりいいんじゃないかって思う。大体1人当たりに時間もお金も
かかりすぎる!もっと放任しても安心、安全に暮らせる江戸時代のような生活(想像)を求むわ!
投稿者 なお : 2011年03月29日 14:00
ハロー みほやん。先日はお邪魔しました。
そうか、自分の子供より大きいと扱い方わからないよね、
だから私もそう思ったのかも!納得。
ハロー なおちゃん。
友達がこの前、里親もそうだけど、再婚も含めて、
親と子供の血がつながってないってのを、
日本ってすごい嫌うよね。って言ってた。
きっちりしてるのは日本人のいいところだけど、
いろいろゆったり、フレキシブルさも欲しいよね!!!
投稿者 ちま : 2011年03月29日 20:51