[カテゴリー]  « イタリア | 喰いいぢ | 今日の出来事 »

2011年10月09日

  母お誕生日

:::喰いいぢ:今日の出来事:::

10月3連休の真ん中は、私の誕生日でした★


Facebookですごくたくさんのメッセージを頂きました、
どうもありがとうございます。


mixiとかgreeとかやってたけど、Facebookはすごいね。
大半会社の人なんだけど、すごい繋がってる感でした。


さて、今日はお祝いに何を食べようかと色々考えたのですが、
行きたいお店は予約が取れなかったりして、
結局おいしいケーキが食べたいな〜!!!と思って、
またまたニューヨークグリルへ行ってきました!


目当ては最後のケーキビュッフェなんです。
オイオイでしょう。
なによりも、おいしいケーキをたらふく食べたかったんです。


そうするとどうなるかというと。


300427.jpg


うっきゃーーーーこんな感じ。


ゐしだ君にサンプルの皿かって笑われましたが、
女子的には普通だと思うんですが・・・


食べたかったピスタチオのムースがなかったのが悲しいのですが、
それは次のお楽しみと言うことで、また来る理由を作ってみたりしてw。


一応メインはまた羊を食べました。
来るたびに羊にしてますが、そんなに調理法があるわけでもなく、
ちょっと飽きてきました。
次は違うメインディッシュにしようと心に誓うのでした。


誕生日プレゼントには、earthの傾斜のある靴。
履いてるだけでヨガ効果らしい。
ミズキのときと違って、するするっと産前体重にもどったので、
このまま行けるところまで行きたい気分。


あと、おうちに帰ったらサプライズで
ハルトの誕生石のブレスレットをもらいました。
ラララン♪


抱っこしたりするときに邪魔にならないよう、
できるだけ装飾パーツは避けたシンプルなもの。
まだまだ抱っこマンだから、ちょっと使うのは怖いけど、
大事にしたいと思います。

コメント (0) | トラックバック (0)

2011年09月22日

  お喰い初め@銀座

:::ちびちゃん:喰いいぢ:::

はい!ハルト君のお喰い初め!!!
今回も銀座の治郎長さんで明石の鯛をいただいてきました★


↓ミズキん時
2008年05月02日
お食い初め in 銀座
http://centimeter.jp/blog/2008/05/2008-05-02_01.html



ミズキの時は夫婦2人+赤子ということで、
あの美味しい鯛は半身しか出してもらえませんでした。


今回は、美味しい日本料理が食べてみたいと言った、
台湾のお友達夫婦も一緒に行って、丸1匹焼いてもらいました!!!


#もう既に誰のためのイベントか見失いつつあります。


_MG_3908.jpg
お刺身〜うまー!!!!!
ミズキの時が初鰹、ハルトの今回は戻り鰹でした。
お刺身大好きのミズキがたくさん食べました。


_MG_3915.jpg
鯛は店の軒先で丸焼きにして〜


P1030490.jpg
どかーん。

ハルト王子にはヒラヒラのお祝い服を着せましたが、
僕はそんなことどうでも良くて、ちゃんと抱っこしてぇぇ〜、
って感じでした。


あ、ハルトにあげなきゃいけませんでした。
どうぞ〜。


P1030499.jpg


ミズキは抵抗なく食べた記憶がありますが、
ハルトはレロレロといつまでも口の中で転がしてました。


そこへ世話好きお姉さんが、どんどんと鯛をあげるので、
口の中で白身のボールが出来て、飲めなくて泣きました。
喰い意地は遺伝していないかもしれません。


_MG_3936.jpg
お頭は煮付けに〜


そしてこれが鯛の鯛!!今回もきれいに出てきました。
P1020833.jpg


上のがミズキの。
もう3年も前なんだなー、すっかり赤く変色していました。
ハルトのほうが少し大きいようです。
これもトップコートを塗って保管しておきましょう。


はい、ハルト君も元気にすくすく育ってくださいね!
おいしかったー。


さぁ、ミズキの時と同じく、
今度はハルト君にかつぜんデビューしてもらわないと。
とんかつ食べに行こうね。

コメント (0)

2011年08月28日

  パン作り 1Dayレッスン

:::ちびちゃん:喰いいぢ:手作り:::

今日、よく考えたらミズキの3歳8ヶ月のお誕生日でした。


近所のABCクッキングで満3歳からOKの1DAYレッスンがあったので、
申し込んでミズキと二人で行ってきました!!!
(父とハルトはスタジオの外で見学してました)


NEC_0001.jpg


SANY1738.jpg


コック帽が可愛くないと文句を言うミズキさんですが、
見てる側はグッと来る可愛さです。


周りは小学生の女の子と4歳のお兄さん&教室に通ってるお母さん。
ミズキが最年少で、私たちだけが初心者という環境だったため、
先生が結構構ってくれて助かりました。


ミズキさんは何でも「自分でやるー」「みーちゃんがやるー」と
意欲はバリバリあるのですが、時間との格闘もあり、
先生が適度に「みーちゃんはxxxやってね」と振って乗り切れました。


母的には、去年のクリスマスにクッキーを焼いた時と同じ感じ。
ミズキはおままごとの延長で、粘土で遊んでいる感じがしました。


前よりは上手だったかな?
ただ「もう食べれる?」と何度も聞いたり、生の生地を食べようとしたり、
食べ物を作ってるという認識は前よりはっきりあるようでした。


生地の発酵や焼いている間の待ち時間は、
塗り絵や手紙を書いて、適度に子供の遊び時間もあり、
2時間もあのB型さんが飽きずに居てくれました。


#男の子はそういうわけに行かなかったみたい・・・


できあがりはこんな感じ。


P1020814.JPG


蜂蜜入りで甘くてやわらかくて、とってもおいしかったです。
ミズキは即食べてましたw。


3歳からのレッスンはあまりないのですが、
また機会があったら参加してみようと思います〜。

コメント (0) | トラックバック (0)

2011年08月21日

  スイカとフライングお喰い初め

:::喰いいぢ:::

8月20日
毎年1回は食べようと心に誓う、
この世で一番好きなスイカ、新潟の八色スイカが届きました。


お父さんが、出荷時に残ったのが届くので、
どんな大きさが届くか分からないという、
よく分からないシステムのを注文してくれたので、
届いてみたら、、、


P1020800.jpg


あまりに巨大でした・・・。


お隣さんに半分分けました。
今年も甘すぎず甘くて、大玉のシャリシャリ感が
たまらなくおいしいスイカでございました。


8月21日
今週はお父さんいっぱい働きました。
帰りが遅くて、お母さんは二人の子供に翻弄されました。
大人慰労会で明日香に行って、たんまり美味しいものをいただきました。


夜に行ったのは2回目ぐらいかも。
個室で、たまたま他のお部屋が空室だったので、
ミズキはやりたい放題、廊下で探検とか・・・。


それはさておき、ハモとマツタケの土瓶蒸しが出ました。
もうマツタケありなの?


土瓶蒸しが大好きなお父さんは大喜び。
ここのお店は薄味で上品で、このお吸い物・・・


P1020801.jpg


お父さん、フライングお喰い初め!!!
おつゆを指につけて、ハルト君にちゅぱっちゃいました。


#全然関係ないけど、ハルトは青より緑が似合う気がします


ハルト。。。ホントは普通サイズなんだけど、
もうミズキの3〜4ヶ月ぐらいの大きさなので、
お父さんもお母さんも、なんか安心して色々やってしまいます。


でも美味しいからいいよね?


そろそろホントのお喰い初め準備しなきゃ。
ミズキと同じ銀座の料亭に、お友達と行く予定★
鯛〜鯛〜鯛〜。

コメント (0) | トラックバック (0)

2011年05月12日

  銀座〜

:::喰いいぢ:::

今回もアクティブな妊婦は、銀座に行きました!


このGWに、ふとバードコートに行ったら、
バードコートのご主人もかつぜんに行ってきたらしく、
食べたくて仕方なくなり、食べ納めに行くことにしました。


折角なので、産休中の職場のお友達と行って来ました。
しかも、愛情UP中のミズキングも連れて行ってしまいました。


ランチに行くのは2回目くらいかな。
お昼にしかないメニューを食べようと思って
「カツ丼」にしました!


P1020717.jpg


やっぱりお父さんの味付けは優しくて好きー★
肉めっちゃやわらかいー★
玉ねぎに椎茸と、お野菜もたっぷりー★
ミズキのとりわけ用に、ご飯多めにしてくれたー★


先付けのお野菜もおいしくて、筍の煮物はミズキに全部食べられました。


池袋にあったころから美味しいなぁと思っていましたが、
いつの間にかミシュランの一つ星を獲得していました。
そのせいなのか、ハイソな感じのお客さんばっかりで、
ますます浮いていましたが、美味しいから気にせず通おうっと。


ご飯が終わったら、お買い物。
ミズキングさんには三越の託児ルームで遊んでいただいて、
お友達とママショッピング!!!!


第1子で、しかも女の子のお友達なので、
かわいい洋服を選んでたりして、すんごい楽しそう!!!


うちは二人目だし、使いまわせるものばかりで買うものがなく。。。
ミズキ用のかわいい洋服にばかり目が行くし。。。。


いやいや、ちび治にも自分だけのものをと思って、
お母さんはKalooのパペットハンカチを買いました。


昔からKalooのものが一つは欲しいなぁと思ってて、
授乳時の汗取りマットにもなるし、人形にもなるしって事で買っちゃった。
手触り最高★。
これでミズキにあやしてもらおう大作戦が出来そう。


んで、デパ地下でお菓子を見たり買ったり、
ミズキをお迎えに行ってお茶して、と、ママ満喫。銀座満喫。


はー、でもやっぱりロースカツを食べないと食べ収めた気分にならないなぁ。
色々やることやって余裕があったら、もう一回行こうかしら。
食べたりない。


あと全然関係ないけど、今朝起きたときに、
ミズキが12月28日生まれで、
ちび治が6月22日予定だけど、、、



6月14日に産まれたら、ちょうどミズキの半分。
覚えやすいし面白いかも。
さらに3人目が3月7日になったら、TV出れるね。


ちょっと言い聞かせて見よう。

コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月25日

  クリスマスのクッキーの家作り

:::ちびちゃん:喰いいぢ:手作り:::

2歳も後半になって、ミズキさんは手がかからなくなりました。
お着替えも自分でするし、食事も一人で出来るし、
ネンネも隣に寄り添っていると寝てくれる・・・時もあります。


なんか、最近、新しいこと、教えてない・・・。


そんな疑問を感じる母は、
ミズキングさんにお料理を教え始めました。


ミズキが食べるパスタを折ってもらう(難なくクリア)。
包丁を一緒に持って、野菜を切る(私が切られそうだった)。
一緒にりんごを剥く(なぜか皮を持ってくれた)。


など。かなり(私が)危険でしたが、女の子だしね。


そんな流れで、今年のクリスマスはクッキーハウスを作りました。
28日にどうせ誕生日でケーキを食べるので、
今年のクリスマスはクッキー。


ミズキさん、とても楽しそうです。
案外上手にやってくれます。
お菓子だったら、あまり包丁使わないし、ナイスチョイスでした。


P1020268.jpg

生地作りは粘土遊びと気分は同じだったようです。


P1020275.jpg

ココアを入れて、茶色い生地も作ります。練り練り。
力がないので、最終的に生地をまとめるのは母の役目でした。


P1020278.jpg

厚さ4mmに生地を伸ばします。
これは非常に楽しかったようで、途中で棒をフリフリ、生地はでこぼこ。
オーマイガー。


さて、こんな調子で出来るでしょうか。


いえ、出来ませんでした・・・明日に続く。えっ!?

コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月11日

  お遊戯会→公園→野田岩

:::ちびちゃん:喰いいぢ:今日の出来事:::

今日は保育園のお遊戯会。


いつもより早く園に集合の予定。
全体の通し練習の日、すっかり忘れて遅刻していったので、
今日はがんばらねばと思いつつ、前日ぐーすか寝て、
ビデオの充電も忘れてしまいましたが、
ミズキがやる気で30分早く起きたのでフォローできました。


うさぎ組の演目は「オオカミと7匹の子ヤギ」改め「オオカミと12匹の子ヤギ」
ミズキさんは小さい子ヤギさん役でした。


P1020232.jpg


小さいー。今月3歳だけど小さいー。
お母さんも小さいんで、見えません!!


P1020234.jpg


お父さんの撮ってるビデオに期待しつつ、
でも、歌声も台詞も大きくてちゃんと聞こえてきました。
昨年とは大違いねー!


うさぎ組の子はみんなしっかり声が出せていて、ちゃんと演目になってました。


お迎えに行ったら、ミズキだけ号泣して出てきました。
朝、「お母さんもお父さんも観てるからね」って伝えたのを覚えてたようですが、
ミズキも小さいから、父母を発見できなかったようで、
「おとーさん、おかーさん、いなかったー、びぇぇぇぇー」 でした。


いたって!手も振ったし。
一生懸命デジカメの写真を見せて証明した母でしたが、
観て欲しくってがんばったんだね、ありがとうミズキ、大好き。



P1020241.jpg


お遊戯会は1時間程度で終わったので、近くの公園でみんなで遊びました。
ブランコできゃーきゃー。砂場でザラザラ。
お母さんたちも気さくな人ばかりで、うちのクラスはとってもいい感じ。


で。お友達のパパママに、踊りをほめられました(母的にらららん♪)


運動会の時もびっくりしたそうで、
ミズキは何であんなに動じず、きちんと踊るのか先生に質問したってさ。


性格ですけどね。。。


公園で遊んだ後は、日本橋に遊びに行きました。
目的は、ゐしだ君の誕生日プレゼントにかったメガネが出来たので受け取りに。
あと、ツワリにはビタミンBがいいらしいとのことで、
野田岩のうなぎを食べに行きました。


高島屋の特別食堂って異空間で食べてみたのですが、
「カメラ・携帯の使用と撮影は禁止」と書いていて、
野田岩のうな重は取れませんでした・・・。


なんか、ハイソな老夫婦やご家族、
妙にラフな若者(絶対IT系の成功者だと思ったらipad見て笑ってた)や、
昼からフルコースを頼んでいるおば様グループ。
テーブルにはすごく気の利くウェイトレスさん。
まさに、異空間でした。


今日はつわらずに食べれました。
そんな土曜日でした。

コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月13日

  おじいちゃんと七五三食事会

:::ちびちゃん:喰いいぢ:::

今日はおじいちゃんが栃木から出てきてくれて、
ミズキちゃんと七五三のお祝いです。


この前、田舎に遊びに行ったときに、
刺身(特にえびと白身)をすごくすごくすごく食べたのを見て、
両国の天然フグのお店にご招待されました。


2歳でフグデビュー。
いや、既にウニやフォアグラや軍鶏も食べてる2歳児って怖いんですが。。。


お店に行くと、おじいちゃん、ミズキの大食いを見越して
「大人4人」で予約していました!!!
女将さんも仲居さんも、4人前でいいんですかと聞いてきましたが、
「残れば息子が食べるので」というおじいちゃん、どうなるかしら!?


最初に出てきたのはモズク酢(大好物)。
続いて煮こごりとサザエを堪能するミズキさん。


そして次に登場したのはテッサ(もちろん1人前)!!!


P1020002.jpg


皮はコリコリして嫌だったみたいですが、
見よう見まねで、身はフォークでざーっと取って、
ちゃんとタレに少しつけて、もぐ!


P1020005.jpg


ぐはっ!!おじいちゃん、これおいしーーーーーーーーーーーー!


と言わんばかりの大興奮っぷり。


実際に、天然トラふぐの味の濃いこと、おいしいこと。
ミズキングさんは、ホントに1人前食べました。


食べたら、部屋中を走って飛んで、次の食事が出るのを待ちます。
飛んでいるのは、胃に隙間を作ってるのではとおじいちゃんの推理でしたw。


テッサの次にてっちりが来て、おなかの骨のない部分を貰って食べ、
〆のオジヤ(赤味噌と白味噌でなんと複雑な味だったか)へ。


お茶碗をもってお姉さんのところに行って、
「お変わりください、いっぱい」と言うほど食べ、
デザートのメロンは、自分のを食べて、お母さんのもペロリ。


初めから全ての食べっぷりを見ていた女将さんが
もう一個メロンを持ってきて、それも全部食べていました。。。


結果、ミズキングさんは大人1人前ほとんど食べました。ホントに。
お父さんもお母さんも、残り物にはありつけませんでした。
まさにブラックホールストマック!!


おじいちゃんと女将さん曰く、猫舌の子は本当の味がわかるそうで、
熱々オジヤを嫌がっていたミズキは、よく味がわかる子だと、
また孫馬鹿発言をいただきました。


小さい頃から、こんなものばっかり食べていいのかしら。
給食おいしくないって言ったらどうしよう・・・。


ゐしだ君も、小さい頃からおいしいものを食べさせてもらっていて、
おばあちゃんが大きくなったら困るのではと心配したそうですが、
おじいちゃんは、自分で稼げたら食べるし、稼げなかったら食べないまで。
とさらっと流していたそうです。


ミズキちゃん、自分で稼ぐか、味がわかって稼ぎのあるいい人を見つけてください。


今日は、おじいちゃんのおでこのホクロを見て、
「なんかあるよー?」と押しまくっていました。


P1020017.jpg


いい写真ができたので、おじいちゃんに送ろう。


二人目が出来ましたの報告も出来たし、
次は12月にでも遊びに行って、おばあちゃんに報告と、
運動会やお遊戯会の動画披露会でーす。

コメント (0) | トラックバック (0)

2009年08月23日

  手作りアイスクリーム

:::喰いいぢ:::

以前、東急ハンズでアイスクリームを作る食育玩具を見て、
ゐしだ君がとても興味を示していました。


なんか、最近のおもちゃは良く出来ているらしく、
TVで取り上げているのも何度か見たので買ってみました。



セガトイズ くるりんアイスクリン



Sサイズもあったんだけど、Sだと基本のアイスは生クリーム100ccなんだって。
普通200ccパックだから余るじゃない?困るからLにしました。
いやしかし、余ったらバター作ればよかったのでは?と後悔しつつ、、、
(バターメーカーも持っている)


ポットを7時間以上冷凍庫で冷やすそうで、昨日から準備し、
材料を入れたら、すぐに蓋をしてまわす!


2009082323000000.JPG


10分間はくるくると回す!


2009082323020000.JPG


5分も過ぎれば、なんだか固まってきましたが、まだ液体。
クリーム状になったらゆっくりだそうで、まだ回せばいいのかな?


2009082323120000.JPG


ぐるぐる。


10分過ぎたら固まるから、時々回せとありましたが、
結局Limitの15分になっても、
底のほうだけ固まってて、全体にゆるいままでした。


2009082323150000.JPG


固いところはそれなりに固くて、金属スプーンを使うなとあるので、
木のスプーンでかき出してみたのですが、結構取れない。
奮闘しているうちにどんどん固まるし、ちと厄介でした。


全体にゆるいのは、初め蓋がきっちり閉まってなくて空気が入ったから?
それとも激しくかき回しすぎたから?
レシピ本にも、固目が好きなら冷凍庫に入れろとありましたが、
どうも本の出来上がりよりもゆるい気がします。


2009082323290000.JPG


そして甘い・・・。甘すぎ。
レシピの分量では、ゐしだ家的には論外の甘さ。
次はすこし調整して作ってみよっと。


ミズキがアイスをバクバク食べて良い年頃には、
いっしょにぐるぐる回して作るんだっと。


・・・アイスクリームメーカーといえば、
デロンギのがよく売れてることを思えば、
やっぱりこれは所詮はおもちゃなのかな?

コメント (0) | トラックバック (0)

2009年08月13日

  ニューヨークグリル

:::喰いいぢ:::

出産してから、バイキング・ブッフェの類が好きです。
子供と食事なんて、自分の食事は二の次だし、
食べれない日もあるわけで、100%わがままし放題のバイキングは癒されます。


今まで何度か色んなところに行きましたが、
ニューヨークグリルはお値段もはるけど、
めちゃくちゃ美味しいと聞いたので、行ってきました。


パーク ハイアット 東京|ニューヨークグリル
http://www.parkhyatttokyo.com/
Facility/Restaurant/newyorkgrillmenu.html


中途半端なお店で1品料理に5000円払うなら、
ここのブッフェのほうが遥かにおいしいです。


2009081313500000.JPG


メインは7品から選びます。
私は子羊。羊は家でなかなか食べれないからねー。
ゐしだ君は鴨。


2009081313570000.JPG


お休みの日はスパークリングワインがつきます。
2年近くお酒を控えてる私は、ぐるぐるになってしまいました。


前菜はブッフェ形式。
すごい美味しい!!!!!!
2000円、3000円のホテルバイキングとは一段違うね。
コース料理がそのままブッフェになった感じ。


2回取りに行くと、デザートまでおなかが持たないので、
1回にしておけと言われて、我慢しつつ取ってきましたよ。


不思議なのは、お品書き?がないこと。
普通さ「きのこのマリネ」と書いてあったりするけど、
何もないんだよね。


2009081314140000.JPG


このパンも美味しかった!バターも。
1Fで売ってました。オリーブが入ってたの。


2009081314290000.JPG


ぼけてた、残念。
メイン〜手前が子羊、奥が鴨。
子羊さいこー。羊であることだけで幸せ。
以前ゐしだ君も会社の人と来たとき、色々頼んだけど羊が一番だったらしい。
鴨は意外なほど和風な味でした。


2009081315050000.JPG


そしてデザート!
マン●リンオリエンタルとは全然違って、ちゃんと作ってあったのが素敵。
どこかの表のムースを、違うケーキの中に使うとか、それ結局味が一緒・・・
みたいな展開はありませんでした、さすが。


でも全体に甘すぎたのが残念。
この倍以上の品数があったんだけど、おなかいっぱいでムリでした。


ミズキちゃんは寝ていましたが、最後の最後に起きて
少しだけ食べましたが、
最後はフロアのお散歩を楽しんでいました。


なんかね、フロアには普通の人もいたけど、
ここで食事をするのが普通な感じの人たちと、欧米系の人たちがたくさん。


そして何より、スタッフさんが、、、モデル化と思うぐらい美形男子ぞろい。
ハーフっぽい、くっきりな顔立ちに、びっくりするぐらい長身。
もしくは、和風切れ長な視線の男子でした。


54階からの景色も驚きですが、こんな世界があるのかとウットリします。


みずきさんは、イタリア語のお友達にもらった白いワンピースで、
素敵におめかしして、お兄さんに恥ずかしそうにしていました。


2009081315430000.JPG

コメント (0) | トラックバック (0)

2009年08月12日

  夏緑(りんご)

:::喰いいぢ:::

ずいぶん前に青森を旅行したとき、
道の駅で見つけた青りんご「夏緑」。


すごくおいしかったので、楽天でみつけて買いました。


P9000001.JPG


P9000002.JPG


届いた当日は、熟してなくて美味しくなかったんだけど、
数日冷蔵庫で寝かしたら、昔食べた味になりました。


今回のは無農薬でもなんでもないので、
ちょっとエグいのが残念。
皮を厚くむいて食べています。


りんごと言えば王林派で、果肉がやわらかくて甘いのが好き。
これも似てたので、どこかで印度リンゴが交配されてるのかと思ったら、
全然関係ありませんでした。


夏緑
http://homepage3.nifty.com/malus~pumila/appls/

natumidori/natumidori.htm

王林
http://homepage3.nifty.com/malus~pumila/appls/

ourin/ourin.htm



確かに、果肉は王林のほうがもう少し黄色身があるし、
もうすこしシャリシャリしてるよね。
夏緑は、すごく白くて、きめ細かく溶けるような食感なのよね。
なるほど、祝の特徴を引き継いでるのかー。


果物の品種改良の歴史を見るのって好き★


夏緑が登録されたのが1983年。
青森で見つけた2000年ごろは、株が増えて流通し始めたって聞いて、
今年やっと楽天で流通するようになったので、
もう少ししたら、出荷量も増えて無農薬・低農薬もでるかな。


みかんの時も思ったけど、新しい品種が広がるのって時間がかかるのね。
気長に待とう。


王林の子供の、きおう、あおり9、トキ、食べてみたいなぁ〜。
ふと、印度リンゴの子を制覇してみたいと思った。

コメント (0) | トラックバック (0)

2009年08月06日

  プアマンケーキの正体

:::喰いいぢ:::

保育園の給食サンプル。
こんなんでした。


P1010005.JPG

ココアでした。
実際に見た感じも、ふんわりしているのか、どうなのか、
なんだかさっぱり分からない物体でした。


給食サンプルは、上の段がお昼ご飯、下の段がおやつ。
背の低いミズキさんは、下しか見えませんが、
いつもクリアケースを突付いて何か教えてくれます。


今日は横に写っているコップに反応して、
『ネンネ!ネンネ!』と。


本人は『牛乳!牛乳!』のつもりのようです。


ネンネといえば、8月3日の連絡帳。


------------------------------
<家庭より>
土曜から軟便ぎみです。
(〜中略〜)
相変わらず牛乳は「ネンネ」です。


<保育園より>
おなか冷やしちゃったのかな?今日2度目のウンチが軟らかでしたね。
牛乳はやめて麦茶にすると「ネンネ」。
連絡帳を見るまで分からず、「寝るの?」と聞いてしまいました。
牛乳欲しかったんですね。
------------------------------


かなり笑えました。

コメント (0) | トラックバック (0)

2009年08月05日

  プアマンケーキ

:::ちびちゃん:喰いいぢ:手作り:::

明日の保育園のメニューを見たら、
おやつが「プアマンケーキ」でした。


なんですか?それ??


poor manって、貧しい人ケーキ?


googleさんに聞いてみたら、卵や牛乳を使わないケーキのことらしい。
アレルギーがある子にも大丈夫って事ね。
一般単語だったんだ、びっくり。


それって、ウチで「ミズキングケーキ」って呼んでたやつだわ。


昨日焼いたのは、ブルーベリーとヨーグルトのケーキです。
最近は大きくなったし、卵を入れてます。
(アレルギーでもなんでもないけど、なんとなく控えてた)


P1010004.JPG


ホットケーキミックスが切れていたので、
小麦粉に砂糖ちょっぴりとベーキングパウダーにしたら、
全然膨らみませんでした。
これって、砂糖が少ないから膨らまないんだよね?分からない。


ところで、


先日、ISのおかーちゃんに会ったときに、
ミズキの大きさが分からんと言われたので、二人で写真取りました。


0798.JPG


ミズキの太ももがむっちりしてておいしそうです。
私は妊婦のごとくお腹が出ていますが、体が斜めになっていただけです。


やっぱり似てるね。
ゐしだ君と二人の写真を見ると、ゐしだ似に見えるので、
きっちり遺伝子を半分こしてるのね。

コメント (0) | トラックバック (0)

2009年02月20日

  お好み焼き食べすぎ

:::喰いいぢ:::

昨日、キャベツが一玉あったのでお好み焼きをしました。


お好み焼きなら野菜もたっぷりで、
ソースなしでミズキも食べられるし。


材料
・キャベツ
・小麦粉
・ノンオイルツナ
・海老
・卵
・鰹節
・水(だしをとってる暇がなかった)


どうしても海老が食べたかった母でした。


母の分を焼いて、ミズキのを焼いて・・・という予定が、
ご飯の時間が迫って泣き喚くミズキにおにぎりを少しあげて、
あわててたら、母のをひっくり返すのに失敗し、
嫌気が差してぐちゃぐちゃに炒めました。


ミズキのは、たっぷり明日の分もと思って、
大きく分厚く焼いて、さいの目に切りました。


お皿いっぱいのお好み焼き。。。


Image369~00.JPG


5分あまりでイッキ食いされました。。。


直前にご飯3口ぐらい食べてたのに・・・。
このあと、ご飯2口と甘栗も食べました。


Image370~00.JPG
エヘン!全部このお腹に入ったよ!!!


おいおい、3時間ぐらい前におやついっぱい食べたのに、
あれはどこへいったんですかーーー?


Image368~00.JPG


今日のおやつはミズキング用のヨーグルトケーキ第二段。
ブルーベリーとバナナで作りました。
2つも食べたくせに・・・。


・・・メタボだよ〜。


ケーキ第一弾はこちら。
maru*chima: 生後 366日 ミズキング1歳!!〜前編〜
http://centimeter.jp/blog/2008/12/2008-12-28_01.html


作り方は簡単。
・プレーンヨーグルト100cc
・薄力粉100g
・牛乳50cc〜70cc
・砂糖 小さじ1ぐらい
・塩 気持ち程度の一つまみ
・ベーキングパウダー 5g
・果物いっぱい

ぜーんぶ混ぜて炊飯器で急速炊飯2回だけ。
焼きあがってももっちりして、竹串に結構付いてくるので、
念のため2回炊飯してます。


果物はバナナを1本入れても甘さが足りないと思うなら、
砂糖を足してください。
牛乳は果物の水分を見て調整です。


もうちょっと大きくなったら卵入れてみようと思ってます。

コメント (2) | トラックバック (0)

2009年02月15日

  バレンタインしたよ

:::喰いいぢ:今日の出来事:::

14日の夕方から、突然すごい胃痛に襲われて、
何も出来なかったんで、15日にバレンタインしました。


胃痛って、たぶん2日連続でスタバに行ったからだと思う。


妊娠が分かってからずっと、ミズキが1歳になる最近まで、
コーヒーはデカフェでも1ヶ月に数回しか飲んでなかったから、
カフェインにやられたんだと思う。


金曜日は、ママ友さんとお茶したくて1杯、
土曜日は、着物教室のイベントで疲れて1杯。
どっちもアイスラテなんだけどなぁ〜。
昔っからカフェインはあまり強くなかったからやられたらしい。


で、15日もちょっと胃がもたれてたけど頑張りました。
作っててゼラチンを切らしてることに気づき、
可愛そうに、ゐしだ君に買ってきてもらいました。


リクエストに応えてチーズケーキ。


Image401.jpg


Image402.jpg


8cmセルクル2個分のを、調整して20cmぐらいにしたので
なんだかアンバランスになっちゃいましたが、
下からグラハムクラッカーの台、ブルーベリー入りのレアチーズ、チョコムース、
ココアパウダーで仕上げてピスタチオを飾りました。


グラハムクラッカーの台って、何回作っても固まりません。
なので今日もボロボロです。
もう少し甘いほうが良かったんだけど、
ゐしだ君はコレでいいといってくれました。ラブ。


ちなみに、義父さんにはハートのおせんべいと
ミズキング特性アルバムを贈りました。


さて、大イベント完了。


これから復帰や入園準備が待ってるわ。
あと、ゐしだ君の会社の人とお食事会、ママ友と復帰前のお食事会、
家族旅行に、神戸に帰ってクラブの同窓会とか、
なんだかやっぱりこれからも目白押し。
ふんがふんが。

コメント (0) | トラックバック (0)

2009年02月09日

  よがった

:::ちびちゃん:喰いいぢ:今日の出来事:::

色々雑記。


・公立保育園、落ちました。ひぃー。
 心のどこかで受かると思っていたので、封書を空けたとたん出てくる
 不合格通知のあの文字が強烈に効いた。ショック。
 認証保育園抑えてて良かったぁぁぁぁ・・・・。


・またしても、かつぜんに行ってきた。
 今回は忘れずにmakiukiさんも誘って、恐ろしく豪華なディナー。
 やっぱり一眼レフで撮って貰うとちがうなぁ。



makiuki.blog - かつぜんでいろいろ
http://makiuki.jp/blog/archives/1477


IMG_2791.JPG


・ママ友に誘われて、重い腰を上げてヨガに行ってみた。
 想像と違ってゆったり。運動って言うほどキツクもないし良かった!
 ミズキの寝かし付け中に、私もぐっすり寝てしまいました。
 起きたら22時半!Oh!私の貴重な一人の時間がもうない。


・ミズキの爪きり。以前は授乳中にやってたけど、
 日中の授乳がなくなったので、昼寝中にしてみたものの、
 なかなかタイミングが合わず困ってました。
 今日、ふと起きてるときに後ろから抱き付いて爪を切ってみたら、
 おとなしく切らせてくれた!
 すごい!ミズキ、大人!!!


さて、生協の注文して寝るか。

コメント (0) | トラックバック (0)

2009年02月06日

  今日の離乳食弁当

:::ちびちゃん:喰いいぢ:::

今日は金曜日なので、恒例の図書館読み聞かせ会。


といっても、ミズキさんは絵本なんか見ないで、
一人お部屋をウロウロしたりするんですが。。。
なので絵本の読み聞かせというより、
すっかりミズキの運動&ママ友ランチ会になってます。


毎週お弁当を作ってお出かけ。
今日のは美味しそうに出来ました。


Image394.JPG


・ごはん
・ミズキ版お好み焼き(キャベツ・卵・桜海老・豚ミンチ・粉末おかか)
・ひじきの炒め物(ひじき・にんじん・小松菜・ごま)
・ヒラメのかぼちゃソース+やわらかブロッコリ


あとはおやつに蒸しパンを二つ持って行きます。


あれから凝って色々やってみたけど、自分で粉を作ると
しっとりと言うよりどっしり。
時間がたつと硬くなるので、市販の粉を使うことにしました。
甘いので何か手はないか考え中。


今日のはリンゴと干しぶどう。コレはかなりうまかった。


Image392.JPG


あ!食べてくれなかった小豆粥のつぶし小豆。
コレに入れたら食べるかな!?
今度やってみよ。


離乳食作り楽しい。
早くなったし、幼稚園とか?お弁当持って行くようになるの楽しみだな。

コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月18日

  子連れでバードコート

:::喰いいぢ:::

今日は、お友達のチビちゃんの手術成功祝で、
バードコートの地下座敷を貸しきりました。


母6名&0歳児6名。


一番早い回でも5時半スタートで、しかも3時間ぐらい居座っちゃったから、
もうみんなグズグズしまくりだったけど、
久しぶりの絶品焼き鳥に「おいしー」連発。


コースに単品料理も足して、めいっぱい食べた上に、
しめに親子丼だの茶漬けだの食べて、
お一人様7,700円(※お酒なしで)。


どひー。
またやってしまった。


でもおいしいし、たまにはいいよね〜。


お友達が卵アレルギーが出ちゃって、
母乳からも出るからママも卵禁止って状態だったので、
つくねの卵を1個貰ってしまいました。


超豪華、たまご2個つくね!!
Image022~02.JPG


ほかにも、たまたまラッキーなことに、
希少な部位が沢山あったので、一人1本とか食べちゃいました。
ソリ、ボンボチ、ツル、ペタ、ハラミ。
贅沢だわ〜。


次は忘年会と称して、その次は卒乳記念と称して、
またバードコートに行こうかーなんて言っちゃった。
ビバ育児休業ライフです。


今日はバードコートに行く前に、
公立が落ちたときの保険に、認可保育園に申し込みして、
入園金を前払いしてきました。


これで4月復帰は確実よ。

コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月03日

  ハーイができました

:::ちびちゃん:喰いいぢ:::

「パチパチ」ブームは去り、「バイバイ」が完成すると、
「ハーイ」ができるようになりました。


早いです、ミズキさん。
かわいいパチパチ写真も、バイバイ動画も撮ってないのに・・・


さてミズキさんはどこへ?


一人で玄関のほうへお出かけして、何か散らかして遊んでました。
呼んでみましょう。


『ミズキちゃーん』


Image257.jpg
「ハーイ」します。


お母さんもハーイします。ご機嫌です。


お返事上手だねー。もっかいやってみよっか。
『ミズキちゃーん』


Image258.jpg
「ハーイ」


すばらしい!!!


あとね、自分で唇を触りながら声を出して、
インディアンみたいなのをし始めました。


それから、舌をベローんとだして左右に揺らしたりします。
これはやりだしたら止まらないみたいで、
母が横になって休んでいると、
ニンマリ笑って振り子時計のように舌を揺らしながら
突進してくるので、非常にホラーです。


口関係がなにやら色々起きてるので、
そろそろ歯が生えるんだろうか?
まだ歯茎はツンツルテンです。助かります。


------------------------------


今日はまだ風邪が完治してないから、
よその子に移しちゃいけないと思って、図書館をお休み。


暇だったから、朝からトマトスープを大量に作って、
また寒天よせにチャレンジしました。


あと、ジャガイモがあったので、
きな粉と混ぜて団子にして、オーブンで焼きました。


Image255.jpg


トマトと鶏ササミとブロッコリーとエリンギを寒天で固めました。
型から出して時間がたつと水が出るんだけど、
寒天の量が少なすぎるのかしら?


団子は手づかみ食いの練習にと思ったら、
握りつぶした上に、恒例のポイをされてしまいました。
あげたらちゃんと食べた。
まだ手づかみはできないかなぁ。


いつも色々食べてもらおうと思って、食材を混ぜていくと、
毎回にんじん食ってるやんとか・・・かぶりまくり。
3回食になって、味のレパートリーも厳しいと言うのに、
難しいなぁ、離乳食。


ベビーフードを使わない(レバーを除く)&調味料を使わないを
1歳まで通したいんだけど、これは本当に難しい。

コメント (2) | トラックバック (0)

2008年09月29日

  風邪・3回食・味噌煮込みうどん

:::喰いいぢ:今日の出来事:::

どうやら今回の風邪の発端は私みたい。
本日、ゐしだ君ダウン。
ミズキは、咳が少し出るけれど鼻はよくなり、
今日も元気に家中を這い回っています。


一人でお座りも完璧になってきました。
近くにやってきては、エイコラショッとお座りして、
自分でパチパチと拍手して、その辺のもので遊びます。


たいしたもんだ。



育育児典



これ、オトーピーにプレゼントされたんだけれど、
すごくすごく良いです。
暮らし編と病気編があって、どちらもバイブル的です。
また表現がいいんだ!いい事ばかり書いてないし、
非常に現実的な表現が多いので、読んでいて惑わされない。
とにかく素敵。
著者の一人は、予防接種で有名な毛利先生です。


で、昨日これを読んでいて、
風邪ぐらいひくさ、病気ぐらいするさ、
赤ちゃんにだって自然治癒力があるんだから、
なんでもすぐに薬に頼るなって、書いてあって、
ピンと来たので、ミズキも私も薬なしで頑張ってます。


母乳の子は症状が軽いっていうけど、
彼女が我が家で一番元気で、熱もなさそうで、
家中でやんちゃしまくりです。


私はまだちょっとだるい。微熱と平熱を行ったりきたり。


ミズキは9ヶ月になったので、3回食を始めてみようと
軽めの3回食にチャレンジしてみたけど、
なんかもぅ、一日中台所に立って何か作ってるし、
ミズキも一日中ご飯かお乳かで、なんかあわただしかった。


しかもちょっと食べが落ちた。


ムズカシイ。。。


今晩は、ゐしだ君のリクエストで味噌煮込みうどん。
(久々の大人ご飯アップです)


Image250.jpg


離乳食をはじめて、出汁の取りかたをマスターして(←今頃?)、
元気になってもらおうと、すごい気合入れて作ったら、美味しかった。


まるで、ゐしだ君が作ったみたいに!


昆布とカツオで出汁をとって、
ウチの場合は、どっちもそのまま具にしちゃいます。
椎茸、大根、にんじん、ネギ、あごの竹輪に鶏肉。
小松菜は別ゆでしました。
味噌とちょっと醤油と砂糖。片栗粉で少しだけトロミを。
海老が食べたいと言ってたので、海老天とまいたけ天とインゲン天。
餅も焼いて乗せました。


すごい自分。感動した。

コメント (0) | トラックバック (0)

2008年09月13日

  初めてのお弁当

:::ちびちゃん:喰いいぢ:::

今日はこれから池袋にお出かけ。
ねんりん家の生バームクーヘンをゲットして、
百貨店でお買い物をして、
それからケンちゃんとおすし屋さん。


焼き菓子バームクーヘン ねんりん家
http://www.nenrinya.jp/


ケンちゃんと、奥さんと、前にお食事をしたときは、
奥さんはお腹が大きい時だったけど、
今度は、ご長男リュウ君(1歳ぐらい?)と一緒なんだー。


早めのお夕食だけど、ミズキは人が食べてるのを見ると
くれくれと叫んじゃうし(昨日のママランチは大変だった)、
ゆっくりお話できないのも悲しい。


おすし屋さんでは、食べられるものが少ないし、
と思って、お弁当を作りました!!!!!


ミズキの初お弁当。


涼しくなったし、基本屋内にいるので大丈夫かな。
ちょっとドキドキ。


この前、ハンズメッセに行った時に、
保冷機能付きの小さいお弁当箱を見つけて、
ときめいて買っちゃったんだよね。


わーい、デビュー!


Image238.JPG


・おかゆ(凍らせたまま入れました)
・レバーとにんじんの和え物(BFレバー、にんじん)
・お野菜の卵とじ(にんじん、キャベツ、ズッキーニ、玉ねぎ、卵、野菜スープ)
・里芋トロトロ(里芋、椎茸、玉ねぎ、ひじき)


朝から、朝食離乳食を作って、
お出かけ用のお茶を用意して、
お弁当を作って、なんだかずっと台所。


そして昼食を作ってお出かけです。
うほーい。

コメント (0) | トラックバック (0)

2008年05月25日

  例のとんかつ屋デビュー

:::喰いいぢ:::

赤ちゃん楽しみにしてますってお手紙を貰っていたので、
ミズキをつれて、銀座の例のとんかつ屋に行ってきました。


#今日はプライベートな話題があるから、店名伏せます。
#気になる人はメールください。


4ヶ月にして2回目の銀ブラ(死語?)とは、
ミズキおしゃれさーん。なーんて言いながらウキウキして行ってきました。


おいしかった、にくじゃが。
おいしかった、蕗とウド。
おいしかった、焼きアスパラと紅茶豚。
おいしかった、岩牡蠣のフライ。
おいしかった、有機野菜の白和え。
おいしかった、ロースカツ。
おいしかった、ウニ丼。


やっぱり、おいしかった(落涙)


二人で3万2千円・・・・怖い(ちーん)。


最近、予約していくと最後にウニ丼を出してくれるそうです。
この前までウニが苦手だったんだけど、
玉寿司で大将が他と比べるなって言ったウニを食べてから、
美味しいのだけ食べれるようになりました。


怖いね。


ウニ丼、湯葉と海苔と葛あんが絶妙で、
あったかいご飯と冷たいウニの組み合わせが新鮮でした。


Image202.jpg
おっと、ミズキにはまだ早いです。
(豚肉は9ヶ月から、ウニは・・・?)


とんかつ屋の息子さんのお子さんは、もう2歳になるそうで、
子供話なんか少ししたりして、銀座なのに相変わらずアットホームでした。


来月から離乳食なんて話をしたら、
お父さんと息子さんが喜んで作るよって言ってくれて、
まじで行こうかな、平日の昼間。ウフフ(いくらだよ・・・)。


ちなみに、そのお子さんは、毎日ここの離乳食を食べて育ったためか、
保育園のご飯を食べずに、おなかぺちゃんこにして帰ってくるそうです。


すごいね。


さすがに、おかーちゃん、そこまでの財力はないよ、ミズキちゃん。


うちの子も、「給食おいしくない」って言う子に育つかなーなんて言ってたけど、
ちゃんと目の前に出されたものは、
ありがたく最後まで食べて帰ってきて欲しいです。


ちなみに、とんかつ屋の親戚の子が、うちの会社の07新卒。
4シマぐらい向こうに座ってました。
世の中狭い。

コメント (2) | トラックバック (0)

2008年05月02日

  お食い初め in 銀座

:::ちびちゃん:喰いいぢ:今日の出来事:::

生後126日にもなってしまいましたが、やっとお食い初めイベントが完了しました。


生まれたのが真冬だったので、何事も暖かくなってからと思って、
お宮参りをしたのも99日でした。


いろいろ後ろ倒しになってゴメンネ、ミズキ。


あ、さて。
お食い初めは、ホテルでやるか、部屋露天旅館でやるか、
家でやるか、誰を呼ぶか、散々悩んだ挙句、
結局家族3人で近場で済ますことにしました。


参加者が私たちだけなら、
予算の上限はなく、食べるものにはこだわってしまうわけで、
『銀座で鯛』といえば、ここしかないと言う、某所に行ってきました。


本当は、某所がお向かいでやっている、
少し敷居を下げた割烹屋さんを予定していました。


予約に行くと、『鯛ならうちで食べるしかありません』と言われ、
お食い初めなんて、やった事がなかったそうですが、
『今から勉強します』と受けて頂けて、2日後に予約が取れました。


#行ったら、AllAboutのお食い初めのページを印刷してらっしゃいました。


そして、今日。
なんとお向かいの、ワンランク上の某所のお座敷に案内されました。
そして、そのご馳走は、メチャクチャ美味しかったです!!!


明石の天然鯛。
昔、淡路のおじいちゃんが釣ってくれた鯛の味がしました。
いやそれ以上です。


あまりに美味しすぎて、お店を紹介したくありません。
写真に店名がうっすら写っているので、
興味のある人は自力で行ってください。


Image179.jpg


お料理はこんな感じ。


今の携帯の画質が悪いのですが、
大きくて透明度の高い大きな氷の上に、鯛の薄造りに、初鰹のたたき。
鯛は薄作りでこの濃厚さ!?というぐらい
ポン酢をつけなくても脂の甘みがしっかり味わえました。


明石で取れた鯛を生きたまま直送してくるのですが、
すぐに調理せず、1日置いて輸送のストレスを取ったところで
使うというこだわりがあるんだそうです。


Image180.jpg


サザエ。


軽く蒸した後に焼いてあって、驚く柔らかさ。
そしてお出汁が最高。
意外にも椎茸とゴボウが入っていて、上品で複雑。


Image182.jpg


昔、関西割烹と名乗っていたそうで、
全体に薄味で、少し甘みのある味付けに心を奪われます。


聞いたところ、嫌味のない甘みはミリンを一切使わず、
酒と砂糖だけで引き出すようにしてるんだそうです。
しょうゆも、忘れちゃった、何とかしょうゆって特別なのだそうです。
なるほどなー。


そして、メインのお食い初め膳


Image185.jpg Image184.jpg


わざわざ、今日はお赤飯を炊いてくださいました。
そして、しわくちゃになるまで長生きできるようにと、
梅干(これがまた濃厚)も用意してもらえました。


WEBで調べた儀式にならって、
ミズキにはお赤飯を一粒食べさせました。
(気が付くと口になかったので、食べてたと思う)


お吸い物は美味しかったのか、お茶のように嫌がらず、
するすると飲んでくれたので、スプーンに軽く3杯ほどあげてみました。


そして、これがメインの鯛。


まだ離乳食が始まる月齢には遠いことは重々承知だったんですが、
余りに美味しかったので、食べなきゃ損と思い、
ミズキにも、箸先で軽く一つまみあげてみました。


Image186.jpg


あまりに大きな鯛だったので、2人で食べるには大きすぎると、
尾頭付きの丸焼きに見えるようにしつつも、半身にしていただきました。


もともと鯛は好きだったけど、
こんなに美味しい魚だったのかと思うぐらい美味しくて、
二人で無言で食べ続けました。


今日は何の日?


父曰くは、『今日まで父がんばりましたの日』
母曰くは、『今日まで母がんばりましたの日』


すっかりお食い初めであることを忘れるほど夢中でした。


Image187.jpg


ミズキ、大きくなったら一緒に食べようね。


あとは、カブトとアラの煮物が最高でした。
こっちでは食べられない、甘くとろっとした汁で私好み大ヒット。


根菜の炊き合わせは、大根、にんじんなど、
それぞれ素材ごとに炊いたものを合わせるという手の込んだもの。
しかも、今日の鯛に白子が入っていたとの事で、
白子も入れてくれていました。
こういうサービスがニクイです。 そして美味しいです。


他にも色々あって、ボリュームたっぷりのお食事でした。
(そういえば、記念にとお品書きを綺麗な紙に印刷してくれてました、
 これまたニクイ演出です)


思えば、出産直前に、やっぱり銀座でフグを食べて以来、
ゆっくりと美味しい料理を食べに来たのは4ヶ月ぶりかな。
こんな素敵なお店をチョイスしてくれた、ゐしだ君に感謝。
感動しました。


Image189.jpg

↑これ、今日食べた鯛から綺麗に取れたからと、
  『鯛の鯛』といわれる、胸鰭の骨をお土産に貰いました。


鯛の鯛 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AF%9B%E3%81%AE%E9%AF%9B


鯛にそっくりの形をしている骨で、
これを持っているとお金持ちになるという縁起物だそうです。


大きければ大きいほど、お金持ちになるんだそうです。
大事に取っておいて、ミズキのあげよう。


あーいいお店だった。
こじんまりして、おかみさんたちも親切で家族的で、
でもサービスは、流石の一流割烹って感じで、
何より料理が美味しくて!!!


また行こう。


・・・。


あれ?お店のレポートになってる?


違う違う。


ミズキがこれからも食べ物に困りませんように。


ついでに、
うちの子らしく、食にこだわりをもって、味が分かる子になりますように。
このお店の方々のような、いい人にいっぱいめぐり合えますように。
いつか、父母に、美味しいものを食べさせてくれますように。


以上、お食い初め完了でした。

コメント (2) | トラックバック (0)

2007年12月24日

  クリスマスケーキ焼きました

:::ゐ:喰いいぢ:手作り:::

ちび子三昧の毎日でしたが、久しぶりにゐしだ君向けイベント。
クリスマスケーキ作り。


ちょっと後悔した。
このクリスマス、腹がでかいのに人ごみに出かけて、
散々な目にあいました。


そして、ケーキの材料(特にフルーツ)が重くて、
結局2回も買出しに出かけて、お腹パンパンになってしまいました。


その頃のゐしだ君は、お家でお仕事。
上司が倒れちゃったそうで、
結局この3日間、おうちでずっと仕事してました(涙)


しかたなし、しかたなし。
年末になったら映画行くんだー!(行けるのか?)


ということで、
お夕飯はデパ地下のチキンやグラタンなどで手を抜いて、
チョコレートチーズケーキを作りました。


スポンジ台って、今までほとんどうまく焼いた覚えがなくて
苦手意識があるんだけど、チーズケーキだと失敗がなくてよいです。
18cm型の材料を20cm型に入れたから、低くなっちゃったけど、
いい出来上がりです。焼いてるときから香ばしい匂いが充満しました。


Image103.jpg


んで、レシピだとイチゴ+粉砂糖だけど、
果物大好きゐしだ家的は、フルーツ満載にしてみました。
イチゴ+キウイ+バナナ+ピンクグレープフルーツ。
いやー、どこにナイフ入れて良いんだか、大変困りました(笑


Image104.jpg


ちょっとホワイトチョコソースがゆるすぎた。
あと、レシピどおりDARTSでやったら甘すぎた。
美味しいお菓子って『甘すぎなくて美味しい』って表現するように、
砂糖もチョコも、もっと加減したらよかったわ。


食後、ゐしだ君にデカフェを入れてもらって、頂きました。
そんなめちゃくちゃ美味しいわけでもなかったけど、
喜んでもらえたのかしら。


#仕事モードに入っちゃって、反応が見えない。


ちび子とケーキを食べられる日はいつかしら。
そんでもって、ちび子が好きな人にお菓子を作りはじめる日はいつかしら。
あんまり料理は得意じゃないけど、道具そろえて待ってるよー。



今日の参考レシピ。
クックパッドってホント便利。
*クリスマスに*ダブルチョコレート・チーズケーキ by マーサ
http://cookpad.com/toyozo/recipe/226248/

コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月18日

  一人ご飯の様子

:::喰いいぢ:::

昨晩はゐしだ君帰ってきませんでした。
でも何故か今週になって、情緒不安定が直って、結構平気。
朝以外、お昼も晩も一人。 でも平気。



この前、母親教室の栄養バランスチェックをしたら、
普通はなかなか取れない野菜が異常に高くて、
肉類、穀類が欠落してました。


ということで、ふとご飯の写真をひっくり返したら、確かに野菜だらけ。


だって週末に買ったものが1週間余るんだもん。
ちょっと買っただけでも、何食も食べれちゃうんだもん。
考えたら就職してから、ほぼ毎晩残業なんだもん。
専業主婦っていうか、家でご飯食べる生活って初めてなんだもん!!!


献立考えるのって大変だなぁ。


Image082.jpg

モロッコインゲンとナスと、冷凍のホタテハンバーグのマヨネーズ炒め。
サツマイモと大根の煮っころがし


この週はモロッコインゲンが消費できず、しばらくインゲンまみれ。
ご飯は週末の残りを月曜・火曜まで食べるぐらいで、実は週の大半が主食なし。


Image086.jpg


軽い貧血の症状があるけど、薬は出さないから
食べ物でカバーしなさいといわれ続けているので、
ひじきの煮物(モロッコインゲン使った)とほうれん草のおひたし。


肉も魚もしばらく食べてないなーと思って、ぶり照り。
血合いがたっぷりあるので、鉄分とれるかなーと期待しつつ。


Image087.jpg


和食に飽きたのでパスタ。
マイミクのフランチェスコさんから貰った、イタリアの建物型のパスタ。
かわいー。


良く見ると、ほうれん草・キノコ・モロッコインゲン。
結局昨日と使っている野菜が同じです・・・・
野菜を取ってるといっても、栄養素が偏ってる気がします。


Image088.jpg


ネタに詰まって、とりあえず余り野菜を煮たら、ものすごくまずかった。
あまりの酷さに、ゐしだ君に残すまいと全部食べきった。

ひじきは一人で消費できず、数日後にゐしだ君に食べさせました。
たぶん賞味期限偽装です(実害はありませんでした)。


Image089.jpg


翌週。余った野菜をぶっこんだら、すごい塩焼きソバができた日もありました。
やりすぎです。
減塩・減塩を心がけたら味がなくなった・・・。
鶏がらスープ入れたのになぁ。


このボリュームでも食べれちゃう。
何故か、「つわり」「食べづわり」「胃が圧迫されて1食の量が減る」といった
食事に制限がかかるような変化がない妊婦。
ちび子は、確実にゐしだ家の子供です。


Image093.jpg


これは母親学級で肉・魚を指摘された日。
アジの刺身とか、根菜と手羽の煮物になりました。
ここから、先週末のフグまで魚dayが続きました。


そして、ゐしだ君が聖護院大根(巨大なまるい奴)を買ってきちゃったので、
ここから大根dayも続きます。


Image101.jpg


今晩は、大根とごぼうと小松菜と海老のオイスター煮。
久しぶりに中華。
自分でもびっくりするぐらい美味しかった(たまーに奇跡が起こる)


↓参考レシピ
ごはんに合う☆大根のオイスターソース煮 by ゆうたま [クックパッド]簡単おいしいみんなのレシピが30万品!
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/288799/



ちなみに今は懐かしき、R社員食堂でのお昼プレート、
ご飯なしで野菜メイン。恐ろしい量の野菜。


Image063.jpg


そういえば芋食べてないぞ!
明日ふかし芋しようかな。

コメント (2) | トラックバック (0)

2007年12月14日

  あのり河豚を食べに「三重ノ海」へ

:::喰いいぢ:::

先週の土日にお出かけができずワンワン泣いたので、
ゐしだ君が気を使ってくれて、今日は河豚をご馳走になります。


最後のご馳走めぐり。。。ではありません。
まだあと、かつぜんのとんかつと、バードコートの焼き鳥と、
みかわの天ぷらも、あれもこれも食べ納めしたい!


かつぜんに前に行ったのは、4ヶ月も前じゃないか。
maru*chima: 「かつぜん」で豚カツ満喫



なんだけど、行ったのは銀座、歌舞伎座前の三重ノ海。


銀座三重ノ海(日本料理・割烹・料亭)
http://www.mienoumi.com/gin-top.html


とても接待で使いそうなお店で、まさに両サイド接待で、
喫煙なのと、割と嫌らしいお金の話が聞こえてきちゃうのが悲しいけど、
河豚は美味しかった!!!


使ってるのは「ありのふぐ」
東京で食べられるのはこのお店だけ。


今までこの名前でブランディングすることを許されず、
わざわざ下関に持って行って、関河豚で出すことしかできなかった
というイワク付きのトラフグです。


なんと、公式サイトまである(笑
あのりふぐ公式WEBページ|あのりふぐ協議会
http://anorifugu.info/


以前、ゐしだオトーピーに両国で関河豚をご馳走になったけど、
同じトラフグでも、結構違いがありました。


その1.身が分厚い。


てっちりでも何でも、河豚といえば薄作りのイメージですが、
あのりふぐは、ガッツリ分厚く切ってくれて、
やっぱり淡白だけど、それでも河豚の味が楽しめるようにしてくれてます。


その2.味付け色々。


河豚=ポン酢。というのが一般的ですが、
そうすると最初から最後までポン酢しか口に残らないのは勿体無いと、
ゆうりん焼きとか、さまざまな調理法で出してくれます。
けっこう心憎い!!





今日は白子が入ったからと、特別に白子の塩焼きも出してくれました。
(他の調理法もオーダーできたけど、塩焼きが一番だって薦められた)
こういうの、嬉しいしおいしー。


お鍋では皮のコラーゲンを楽しむためだけに切られた身があったり、
雑炊は、薄味で河豚のだしが満喫できるなどなど
最後まで河豚を堪能しました。


一人当たり、約1匹(1.5kg)ぐらい使ってるそうです。


ちなみに、予約しないと河豚は食べられません。
当日の午前中でも、連絡すれば用意してくれるそうですので、
ご興味のある方はどうぞ。


おかみさんたち、女性人の着物が洗える着物で(飲食店だから仕方ない)、
柄がチープで、着上がり姿も下手っぴだったのとか、
裏方の会話とか、盛り付けで手間取る様子が丸見えなのとか、
あんまし格は感じないです。河豚だけ考えて行ってください。

コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月24日

  中華が食べたいから孫さんの中国名菜

:::喰いいぢ:::

ここにきて偏食が激しいの妊婦さんです。


つわりの時期、なんにもなかったのに、
最近ジャンキーなくらい味が濃いものと、
さっぱり冷たいものと、
チョコレートの3つに集中した偏食が続いています。


唾液が濃いくなった気がします。
だからかな。


会社に行くと、イオンに寄って袋入りミカン(愛媛産指定)を買って、
ひとりで10個くらい食べてさっぱりしています。


んで、先日から餃子が食べたい病で苦しんで、
イタリア語の帰りに焼きソバ病を発症して、
2種類の中華弁当を買って帰った妊婦です。


夜ご飯に悩んでたら、中華に行こうという話しになり、
どこからともなく、六本木の孫さんの「中国名菜」が美味しいらしいって
情報を入手してきたゐしだ君に連れられて、六本木へ。



天才・孫料理長が作り出す、究極かつ垂涎の中国料理接待 - ワークスタイル - nikkei BPnet
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/reception/071112_mago/


実は、中華なら広東の大衆中華が好きだったのですが、
こちらは、とっても上品な中華お料理なお店でした。
ちょっと辛いのもあります。


お店はこじんまりしてて、六本木なのにお高くとまってなくて、
料理長の孫さんご自身がオーダーを聞いてくれたり、
お料理の説明、オススメのお酒の解説、ついでに生の食材たちまで見せてくれました。


中華ってホントに品数が多いので、珍しくコースを頼みました。
1汁7菜。プラス、今は上海蟹だって言うんで、こちらも頼み、
コースにないけど、上のURLで評価された海老をお願いしたら
特別ね〜って言いながらも、料理チェンジしてくれました。


上海蟹は、お酒でつけた生の物が普通なんだけど、
妊婦なんで茹でてくれたのですが、
これで甘みが増してびっくりするぐらい美味しかった!
かなりの時間、二人で蟹をほじってました。


フカヒレの自然薯スープとか、全体的にとっても優しい味付けで、
中華というより、創作系のお料理を思わせるメニューが多かったです。
しかも、大した値段でないのがまた嬉しい。
ものすごく商売っ気のない中華料理店でした。


初めて行ったのに、すごくフレンドリーな孫さんで、
限定30食の手作りの中華おせちを紹介されて、
今年は作れないし、中華って言うのも面白そうなので頼んでみました。


ムフフ楽しみ。


ランチの焼きソバとか、大辛坦々麺とか、
まだまだ気になるメニューが沢山あって、また行こうと思います。
久々に開拓ヒット!気が向いたらぜひどうぞ。

コメント (0) | トラックバック (0)

2007年08月25日

  「かつぜん」で豚カツ満喫

:::喰いいぢ:::

我が家で豚カツといえば、一番にオススメするのが
こちら、とんかつ割烹の「かつぜん」

------------------------------
とんかつ割烹 「かつぜん」
http://homepage2.nifty.com/katsuzen/
〒104-0061
東京都中央区銀座6-8-7 交詢ビル4F
電話:03−3289−8988
------------------------------


以前から行こう行こうと言いつつ、延びちゃいましたが、
まきうきズンイチ氏と、だまおかーちゃんと、ゐしだくんと
4人でお食事に行ってまいりました。


池袋にあった頃から大好きでしたが、
銀座に移ってからは、有機野菜へのこだわりが数段アップして、
とんかつもさることながら、お野菜が美味しい美味しい。


お父さんの無限のレパートリーに毎度敬服してしまいます。


■食べたもの
・冷たいコーンスープ
・先付け(ナスの湯葉和え、白ナスの田楽、しいたけ肉詰め)
・自家製ピクルス
・ブタの紅茶煮
・有機野菜の網焼きはゴマソースで
・フライの盛り合わせ(岩ガキ、ホタテの生ハム巻き、コーンクリーム)
・牛タンのワイン煮
・とんかつ(折角なのでロースとヒレを盛り合わせ)
・とんかつ(ロースをお替り)
・お食事セット(ごはん・お味噌汁・自家製漬物)
・ヨーグルトにお母さん自家製のプラムソースかけ


朝から何も口にしてないという人々(※私以外)は、
とんかつをお替りし、フライについてきた自家製タルタルソースを3回もお替りして、
案の定「お腹が〜」と、幸せそうな苦しみの声を上げていました。


「かつぜん」のソースといえば、
ニンニクと味噌の特性ソースが恐ろしく美味しいのですが。。。

今回、タルタルへの異常な愛情を見せるズンイチ氏と、おかーちゃんのコラボで、
いろんなソースを楽しみました。


・キャベツにタルタル+少量のしょうゆ (かつぜんのお姉さんオススメレシピ)
・ご飯にタルタル (ズンイチ氏)
・ヒレにタルタル
・ロースにタルタル+ニンニク味噌+しょうゆ+ソースだっけ?(おかーちゃん)
・ヒレにピンクの塩


4名個室を取ったので、まるで実験室。。。



最後に頂いたプラムは、かなり美味しかったです。
月光」という聞いたこともない貴重な品種。
山梨のどこかの町(忘れたー)の物で、桐箱入りじゃないと
本当の美味しさが味わえないそうですが、超高級みたい・・・


こういう知らない美味しいものに出会えるから、かつぜん好きだわー。



私はこのメンバーの中では、最もおとなしくお食事を楽しんでましたが、
子供がいると、少し味覚が変わるのか、
ロースはとっても美味しかったけど、
みんなほどタルタルも紅茶煮も響きませんでした。
くやしいわ。


炊いたご飯も、食べれるけど食べたくないので、一口しか食べなかったら、
今日も体重キープしてました。
ま、いっか。

コメント (0)

2007年06月22日

  今度はゐしだ君ダウン

:::ゐ:喰いいぢ:今日の出来事:::

私はいたって元気です。
病院で経過も問題なく、仕事に復帰して言いといわれました。
(ちっ)


しかし、今週の激務に、ついにゐしだ君ダウン。
朝から寝てます。
※寝不足かも。



そんなわけで、ニンニクたっぷりのアジのソテーをがんばりました。


さて、まな板の上には
タマが居たら、くわえて逃げるよ、って感じの魚まるまま3匹。。。
なぜ魚屋で買ったのに、さばいて貰わなかったのかしら。


Image008.jpg


がんばれ私。
淡路島の漁村の民の血が流れてるはずっ;;


Image009.jpg

さばの脇にある骨みたいな硬い鱗、あれなに?
背骨に沿って包丁入れてるのに、背骨切っちゃったりしながらも、
何とか3枚におろしました。骨も抜きました。さすが(自画自賛)!


本には、オリーブオイルとニンニクでいためて、トマト入れるとあるけど、
野菜は多めに、ブロッコリーとズッキーニもプラス。


炒めてたら、アジが分裂して、何がなにやらゴチャゴチャ炒めみたいに
なってしまいましたが、トマトさわやかなイタリアンでした。


Image010.jpg



写真は二人分です。パンはガーリックフランスとコーンパン。
2人でアジ3匹ってよく考えたら・・・
まぁ魚だし野菜だし、オリーブオイルだしいいよね。


先週から尽くしてもらったので恩返し中。

コメント (0) | トラックバック (0)

2007年06月18日

  スイカが旨い季節だぞ!品種「ひとりじめ」について

:::喰いいぢ:::

ダラダラ生活1日目。
すでに一人で暇すぎて死にそうです。

途中で止めてしまったPS2のテイルズの続きをやってみる。

オープニングムービー見て、やっぱいいな〜って
オタクな私が出てくるものの、すぐに飽きちゃった。

もうゲームにはまる年齢でもあるまい。。。って感じ?



本日の朝ごはん・昼ごはん・晩ごはん、すべて昨日のシチューです。
煮詰まったので牛乳を足したら、また容量が増えてしまい、
明日もシチューになりそうです・・・

でも、晩ごはんの量を減らしてでも食べたかったのはスイカ!!!


うふふ。
今年初喰いのスイカは、熊本県から来ました、その名も「ひとりじめ」!

小玉系の品種で、片手に乗せられちゃうような小さなスイカ。
家庭にある普通の包丁でも割れます。
(大玉だと刺すだけで大変なんだよね〜)


「ひとりじめ」とは、小玉スイカの革命児とも言うべき品種で、
大玉と同じようなシャリシャリ感を維持しつつ、
糖度も12度以上と高いので、とても美味しいスイカです。

しかも、「マダーボール系」と同じく皮は極うす。
白い味のない部分がほとんどないので、
切り口を見ると、皮の薄い緑のすぐ横から赤い果肉が始まり、
食べれば、端までスイカを満喫できるところがすばらしいーーーー!!!


めっちゃシャクシャクと味わってしまいました。あー幸せなり。
スイカ好きには堪らない〜〜〜〜★



調べたところ、「ひとりじめ」は進化していて、
「ひとりじめロング」(ってマダーボールと違うんかい)、「ひとりじめ7」、
「ひとりじめHM」、「ひとりじめBonbon」など改良が進んでいるらしい。


小玉スイカは、冷蔵庫に入るというポイントが受けて、
ここ数年、大玉の栽培面積の減少をよそ目に、
ぐんぐんと栽培面積を伸ばしております。

何と何を交配したのかWEBで調べたんだけど、
りんごやミカンみたいに、あんまり情報がないです、スイカ。。。


もっと知りたい。
とりあえず、旬の果物なる本を買ってしまったけれど、
本気でフルーツマイスターの資格を取ろうかしら・・・。


■そんなスイカ好きの現在のランキング
------------------------------

1位:八色すいか(大玉系)←これはもう不動

毎年予約しないと買えないの


2位:マダーボール(ラグビー系)←最近どこでも売ってます

写真見てもよだれが出る


3位:ひとりじめ(小玉系)

残念売り切れだね


あと、年に1回は黄色いクリームスイカも食べておきたいものです。
いい季節だ。

コメント (0) | トラックバック (0)

2007年05月06日

  アサリを喰う:炊き込みご飯編

:::喰いいぢ:今日の出来事:手作り:::

ある日おじいさんとおばあさんの家は、
昼過ぎに劇的に磯臭くなりました。


どうやらアサリたちが弱り始めたようです。


ということで、お腹が空いたおじいさんは
1/3をとっとと酒蒸し煮して一人で食べてしまいました。


2/3は無事に炊き込みご飯になりましたとさ。
めでたし、めでたし。


★筍も入った炊き込みご飯
20070506_01.jpg


・・・横浜海の公園の天然アサリは味が薄いきがする。


★豚肉と野菜とキノコのホイル焼き
20070506_02.jpg


昨日のキャベツが残ってたから悩んでいたら、
ホイル焼きをひらめいてしまい、
並みのラザニアもびっくりの重ねすぎホイル焼きを作ってしまいました。

第9層 キノコ+たまねぎ
第8層 キャベツ
第7層 ミソ
第6層 豚肉
第5層 キャベツ+にんじん+ピーマン
第4層 豚肉
第3層 キャベツ+にんじん+ピーマン
第2層 豚肉
第1層 キャベツ+にんじん+ピーマン


しばらく料理してなかったら腕が落ちた。と思う。

コメント (2) | トラックバック (0)

2007年05月05日

  アサリを喰う:パスタ編

:::喰いいぢ:今日の出来事:手作り:::

昔々?、天然モノが好きなゐしだ君と、
ただ潮干狩りが好きなだけのゐしださんがおりました。


ふたりはこぞって横浜に漁に行き、にんまりアサリを獲って帰りました。


おばあさん?はアサリ達をいたく気に入り、
ほんの少しだけ、お風呂場でペット的に溺愛しておりましたが*、
今晩のご飯に、容赦なくアサリたち調理してしまったのでした。


*慣れない環境でつらいだろうと、育った海の海水をせっせと与え、
*水がぬるくならないよう、保冷パックを入れてあげ、
*何度も何度も様子を見たり、触ってピューってやられたりしてました。


ということで、アサリパスタ。


ボンゴレビアンコを作るつもりが、心に刺さったのは和風パスタレシピ。
いや、ボンゴレビアンコが食べたかったので、
無理やり白ワインとニンニクを足して、なぜか鞘インゲンも載せました。


春キャベツとあさりの和風スープスパゲティ by てるみーた [クックパッド]簡単おいしいみんなのレシピが20万品!
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/356490/
※このレシピ、2人分ってかいてあるけど4人分だと思う・・・


20070505_02.jpg


20070505_01.jpg


白ワインと、PAULのパンと、かつおのたたきサラダで、
イタリアンだか和風だか・・・もう全然わからなーい。


ゐしだ君の要望で、小さな貝をたくさん入れたのですが、
あまり貝の味が出ず、明日の大粒アサリによる炊き込みご飯に期待です。

コメント (0) | トラックバック (0)

2007年04月29日

  GW2日目:鳴子温泉

:::喰いいぢ:旅日記:::

去年、M奈子さんと楽しみまくった鳴子温泉に、
ゐ旦那様とやってまいりました。

本日泊まったのは「姥の湯」
http://www.k5.dion.ne.jp/~ubanoyu/
※すごい作りこんだHPの割りに、温泉街にありそうな古い旅館です。

今回は1泊の予定だったので、
お宿に4種類の温泉が引いてあるお宿にしました。

うなぎの湯系のとろとろアルカリ温泉はなかったのが残念ですが、
成分も温度も違うお湯が4つもあって、かなり楽しめました。


到着して一風呂浴びたら、浴衣に丹前を羽織って、
お宿で下駄を借りて(泊まらない場合は駅観光所で借りれます)、
鳴子の温泉街をフラフラと探索もしてみました。
カラコロカラコロ、本当に下駄って可愛い音★


さっそく前回いけなかった早稲田大学生が掘り当てたというお湯へ。
早稲田桟敷湯(鳴子温泉)
http://www.tamezon.net/onsen/o_waseda.html

概観からしてまるで公営プール。
ちょっと大きすぎる規模と、近代的過ぎる感じが温泉街らしからぬ感じ。
でもお湯の量はすごいし、熱い熱い。
貸しきりようの小さなお風呂もあるそうで、予約の人が立て続けに訪れていました。
鳴子に少ないのかな?貸切。


続きまして、前回も満喫した滝の湯へも。
滝の湯/滝乃湯(鳴子温泉)
http://www.tamezon.net/onsen/o_takinoyu.html

宿で無料チケットを配っているところが多いのか、
もんのすごい人でごった返してました。
ほかの温泉もそうですが、体を洗うところがなかったり、
極端に少ないので、順番待ちをしてごった返す悪循環です。

※最後に水道水で体を流せないお風呂もいくつもあります・・・。



お宿のご飯。ボリュームは満点ですが、うーん、普通。
海のものより山のものがおいしいのがさすが山間地帯です。
どうもグルメポイントが低いです、鳴子。

ついでに地ビール「鳴子の風」を全制覇しておきました。


そんな中でもおいしかったのは栗団子。
お宿がオススメの元祖栗団子は「深瀬」!!!!
お店でできた手のあったか柔らかを食べられます。

みたらし団子のようなしょうゆの葛餡がたっぷりで、
栗がまるっと1つ牛皮のような柔らかさのもちでくるんであります。
餡は入ってないので、軽く食べられるけど忘れないおいしさでした。
Image018.jpg
※毎日売り切れ。回転直後にお邪魔して出来立てを食べました。

最後に温泉神社で子宝祈願をして終了〜。

コメント (0) | トラックバック (0)

2007年02月22日

  カナダ旅行:ウィスラー6日目

:::喰いいぢ:旅日記:::

最終日でーす。
今日も晴れでーーーーーーーーーーす。

07-02-23_05-46.jpg

ブラッコム山のほうにレッツゴー。

ほかの国の休日は終わったのか、平日だからなのか、
結構空いていて、新雪がいっぱい残ってて、
これはやらねばならないでしょう。

↓ヒト型残し
07-02-23_03-27.jpg

私はこの横にストックで「コレ 私の夫→」と書こうと思ったら、
夫のスペルが思い出せず、
「this is my daddy(コレ 私のパパ)→」と書いて去りました。



ラストのスキー場のランチはやっぱりハンバーガー。
オニオンリングを頼んだら、野球ボールみたいに揚がってました。

ということで、
↓魔球。大リーグ玉ねぎボール ばびゅーん(投げてる風)。
07-02-23_04-36.jpg

ランチの横に日本人団体がやってきて、チラッと見たら見事にシニア集団。
えらい元気で、ピザ食べてるおじーちゃんもいました。

ガイドさんに聞くところによると、スキークラブの一同で、
どんなコースにも積極的に突っ込んでいくんだそうです。
体力もお金もあるんやね。。。完敗。



こっちは結構疲れてます(毎日滑ってるけどね)。
いや、しかし、今日はすべり倒すdayと決めたので、
4時にホテルで待ち合わせにして、
午後は二人別々に好きなコースを行くことにしました。

暗くなる前に2度ほど頂上からフリーに降りてみたけど、
私は疲れていたので、のんびり初級者コースを、
滑るというより、板に乗って流れ流れて景色見て癒されてみました。

見る限り真っ白雪景色。山並みも綺麗し、夕焼けの雪山も綺麗。
いいねぇウィスラー。


最後の夜はウィスラーで一番高いという
フレンチ「Bearfoot Bistro」を予約しちゃいました。

ジャズピアノは流れてるし、ソムリエは居るし、明らかにフリースの私はおかしい。

店員さんの英語は超早くて、「water」すら聞き取れない貧弱カップルですが、
おととい、バッファローもオヒョウも食べ損ねたこの悔しさを繰り返さないよう、
すべての素材を理解するまで、じっくり30分ほどメニューを見て、
ありとあらゆるものをチョイスしました。

・前菜:Weathervane Scallop(ホタテとつぶ貝のなにか)
・前菜:Vancouver Island Blackcod(バンクー場湾の白身魚のコーンクリームスープ)
・前菜アラカルト:Oysters(牡蠣盛り合わせ)
・メイン:Maluma Buffalo Tenderloin(バッファローとロブスター)
・メイン:Wild Striped Bass & King Crab(マスとカニのなにか)
・メインアラカルト:Wild Arctic Caribou Chop(トナカイですトナカイ)
・デザート:Grand Marnier Baba(ラムレーズンケーキ)
・デザート:Michel Cluizel Chocolate(チョコレートがパラダイス)

めっちゃ頼んだから、さsらに追加のデザートサービスまで出ました(膨大)。

メインディッシュは銀色の丸い金属のカバーに覆われきて、
ウェイターとウェイトレスの人が、掛け声かけてイベントチックにしてくれます。
メイン3品も頼んだので、2回もやってもらいました。誰が見ても食べすぎっ。

↓ホタテとつぶ貝
07-02-23_13-52.jpg


↓バッファロー(ロブスター付き)
07-02-23_14-321.jpg

※お店が暗いので、全然写真がきれいに写りませんでした。


ゐしだ君は、バンクーバ産の牡蠣がミルキーで感動し、
トナカイのレバー(と思われる味のもの)がおいしかったとのこと。
コーンクリームもおいしかったし、最後のホワイトチョコパンナコッタもおいしかったなぁ。

ワインリストは70ページ以上もあって、
とても見れなかったので、ソムリエさんに適当に持ってきていただきました。
どれもおいしいんだな。さすがです。

そして、チップは1万円でした(撃沈)。



めいっぱい食べて飲んで、これでもかってところですが、
最後にどうしても手に入れたかったので、ロッキーマウンテンチョコにあった、
りんご飴チョコレート版を手に入れました。

07-02-23_23-27.jpg

りんご+キャラメル+チョコ。
いかにも海外って感じですが、ロッキーのは上品なチョコ味。

さすがにこの日は食べなかったけど、翌日の朝ごはんとなりました。

飲みすぎて疲れすぎてへとへと。
明日朝から荷物をつめて日本に帰ります。
あーずっと休みだったら良いのになー。と思えるぐらい満喫しました。

コメント (0) | トラックバック (0)

2007年02月21日

  カナダ旅行:ウィスラー5日目(夜)

:::喰いいぢ:旅日記:::

めっちゃ更新が遅くなりました。
ウィスラー5日目の夜、うわさのKEGステーキに行ってまいりました。

大手ステーキチェーンということで、
勝手にフォ○クスを想像していたんですが、ちがうちがう。
めっちゃちゃんとしたレストラン風でした。

テーブルごとに担当がいて、ワインリストも結構なものでした。


そして、店員のおにーちゃんがイケメンでした(ポ)。

タイピンがスプーンで、めっちゃかわいいと思ってほめたら、
自分でデザインして販売もしていました。

KEGに来たんだから、肉を食うしかない。肉を喰らうしかない!
Tボーンで食い倒れと思ったら、なかった。

ということで、今回のチョイスは、はーい、どーーーん。


For me. 肉厚すぎるよニューヨークスタイルステーキー;;;

07-02-22_14-06a.JPG

ミディアムに焼いて、マッシュポテトを添えました。
このニクニクしさに乾杯・完食。


For ゐ, ぼやけっちゃったよ、プライムリブ&キングクラブ。

07-02-22_14-07a.JPG

海産物の中で、まだカニを食べてなかったんだよね。
肉はレアで、ポテトはベイクドで。

ポテト用のバターと、なにかさっぱりしたソース付き。
ゐしだ君はレア好きなんですが、もうちょっと焼きたいなーby妻。
でも生に近いほうが肉が柔らかくておいしいなぁ。

あとパンが出て(カナダのパンはもっちりしてうまーい)、
温野菜のも頼んで、おにーちゃんオススメのワインがまた良かった。


KEGのメニューには「TERIYAKI」の文字がいくつもありました。
照り焼きって世界標準なのでしょうか。



おにーちゃんは日本語ちょっと分かるらしく、
「すごーい」が通じました。
めっちゃ喜んでくれたので、イタリア語も教えてあげました。

「e la tutto buonissiomo (え ら とぅっとぅ ぶおにっしも)」

拙い発音で言ったんだけど、めっちゃ完璧に復唱したおにーちゃん。
さすがリゾート地。耳が慣れてるのかしら。
と、勝手に思いました。



帰りにスーパーに寄ったら、キャンデロロを見つけました。

07-02-22_15-08.jpg

※バルサミコ酢です。




旅行から1ヵ月後の今頃、このブログを書いてるんですが、
この記憶力を保ってる自分が怖い。

コメント (0) | トラックバック (0)

  カナダ旅行:ウィスラー5日目

:::喰いいぢ:旅日記:::

こちらスキー旅行でウィスラー@カナダです。
今日はブラッコム山で滑りに滑ってまいりました。

07-02-22_02-41.jpg
山頂にて太陽と遭遇。
SPAであったイギリスのおばさん曰く、
『10日間も滞在してるけど、晴れたのは今日だけよ』とのこと(意訳)。
そして、ユーカリオイルを貰いました(どこに行っても物が貰えるのはなぜ)
 
 
天気がよく晴れ間も見え、
山頂の 7th HEAVEN は-12度だそうですが、
風も穏やかで全然寒くありません。

#スキーウェアの下に、ばばシャツ+スキー用アンダー+フリース
#+ホッカイロ2個+遠赤外線タイツ+発熱する靴下を標準装備

ゐ家の感想としては、ブラッコムのほうが大好き!

コースは広いし、長いし、平坦じゃないし!!!
ウィスラーよりもいいコースだと思います。
なぜかウィスラーのゴンドラよりも並ぶ人も少なく空いてる。

さらに、たまたま昨日の雪が良かったのかもしれませんが、
ほとんどパウダー。キュッキュキュッキュ言ってくれます。
最高にきもちいーーーーー。

CIMG0069.JPG
遠くの山もみえちゃうのです!山脈ってかっこいい。

07-02-22_07-00.jpg
太陽さんさん。コース外に出て岩場で遊ぶゐしだ君。

07-02-22_08-01.jpg
山頂から下の様子。すり鉢状なので全部コースみたい!
ホントはちゃんとコースのポールが立ってますが、
ほぼ全面人が滑っています。爽快!

向こうに見えるのはウィスラーのコースかな?
休日が終わったのか、人もまばらになり、なんと快適なことなでしょう。
 
 
 
お昼はブラッコムの名物?ワッフル!
11時には店に入ったけど、既に長蛇の列で、
出来上がるまで25分も待たされました!

07-02-22_05-19.jpg

大きさは直径20cmちょっと。
ブルーベリーとイチゴがゴロゴロのソースが左右にかかってて、
上からチョコチップ+ホイップクリーム+メープルシロップどかん!
あまーーーーーーーーーくて、お腹一杯。

パンを片手に鳥と戯れて、ラピュタごっこまでしました。
CIMG0064.JPG
 
 
夜ご飯は、ステーキチェーンKEGにて、
Tボーンステーキに挑んできます。

#もう味よりネタ@カナダ

ではまた〜。

コメント (2) | トラックバック (0)

2007年02月20日

  カナダ旅行:ウィスラー4日目

:::喰いいぢ:旅日記:::

こちらカナダ旅行4日目です。
筋肉痛です。

今日は一日スキーをお休みにして、町の探索しました。

ウィスラーの町を一言で言うと、ディズニーシー。
町の規模も15分で端までいけちゃうくらいで小さく、
ちっちゃい店がいっぱい+ビレッジごとにイルミネーションの
配色が変わるあたりが、まさにディズニー風。
ビレッジマップ

スキー用品と服屋さんが多くて、飲食店が少ないない。
平日でも、席が空いてるのに、忙しいと入店を断られ、
土日の夜は予約をしないとご飯難民になります。
来る機会があったら注意してください。

ホテルだけでなく自炊のロッジもあるので、
スーパーや薬局もあるあし、映画館もあります。
マクドもピザハットもスタバもシアトルズベストもGAPも
ボディーショップも何でもあります。

#シアトルズベストのカスタマイズコーナーには、
#蜂蜜じゃなくてメープルシロップがおいてありました。

ラーメン屋も寿司屋も日本語の土産屋もあります。
移民の国なのでカナダ料理というのはないらしく、イタリアンが多いです。

中途半端な日本語が氾濫してるのがちょっとテンション落ちる(バンクーバー市内も)。
※ゴミ箱の注意書きは正しい日本語でした。
07-02-19_10-49.jpg

全てひっくるめてディズニー風。作ったような異国情緒。
 
 
さて。ほとんどのcafeにはhotspotが完備されていて無料と
あのガイド(もう信じないー!)に聞いたのですが、
全て有料だったので、今頃ホテルの有料LANでがんばって更新してます。
 
  
07-02-21_07-24.jpg

とりあえず、オリンピックのinfomationへ。
とっても小さい小屋で、オリンピックを紹介するパネルだけした。
まだ先とはいえ、なんともつまらない感じ。

2010年はバンクーバとウィスラーで冬季オリンピックあるので、
あとで値が上がりそうなピンバッチを探しましたが、
まだあまり種類がなく、デザインのいいものと、ステッカーなど入手。

トリノの時は、4年前!3年前!2年前!1年前!・・・1ヶ月前!と
カウントダウンするピンバッチなど盛り上がってたのになー。
 
 
お昼はカフェで見たことのない物体を物色。

07-02-21_06-57.jpg
生肉で巻かれたように見えるこれは、赤いパイ生地?で
卵とチーズをはさんだbreckfast rool。何が朝食???

あと、直径20cmぐらいの茶色い塊を頼んだら、
超巨大なシナモンアップルドーナツでした。
大量に同じ味を食べて、無駄にお腹一杯になりました。
 
 
それからそれから、ROOTSというカナダのGAPみたいな店を物色しますが、
こっちは物価が高い気がします。
観光地ということもあって、なんでもそれなりの値段です。

景気はいいそうです。オリンピックに向けて建設ラッシュ。
でも、もともと生産力のないカナダなので、
バンクーバの町も、ウィスラーも、アメリカの資本が大量に入ってるそうです。

#そうえいば日銀利上げ万歳。とりあえずカードで買ってるから
#引き落とすときに下がって!
 
 
07-02-21_08-45.jpg

スキー場麓の様子です。
今日はさらに気温が低いというのもあって、
早い時間に降りてくる人が多いのかしら、ごった返し中。

それをよそ目に、完全OFFの私たちは、小さな町をあるきまくり、
クラスの高いupper villageで一番高いfourseasonホテルにももぐりこんだり、
リカーショップで地酒を買い、雑貨屋をめぐり、お土産を買い、
スーパーをぐるぐるしたり、トイレの使い方に四苦八苦したりしてました。
 
 
夜は待望の地ビール屋です。

07-02-21_13-48.jpg
醸造する機械も置いてる!その周りを汽車も回ってる!?
厨房丸見え、サボってるのも落としたのも丸見え!!

でもビールは美味しかった。

07-02-21_13-25.jpg
銘柄は「RED TRUCK」
ブラウンエール、ラガー2種、ビターとなにか(忘れた)を
飲んでゐしだ君はご機嫌さんです。

料理は。。。フツーの居酒屋。
名物の回転肉焼きリブ&チキンは品切れ。、
バッファローもハリバット(オヒョウという大きなカレイ)も、
目新しい食材は全て品切れ・・・しくしく。

別にカナダに美味しさを求めてませんが、、、
 
 
気を取り直して、明日はSALOMONからレンタルチェンジした
ロシニョールのセミファットスキーでブラッコム山に行ってまいります。


#そういえば、ロシの板ばっかり見ます@カナダ。なぜ?

コメント (0) | トラックバック (0)

2007年02月19日

  カナダ旅行:ウィスラー3日目

:::喰いいぢ:旅日記:::

さて、今日もウィスラーでスキーです。
3日目の天気は-7度、しかも雪。

朝7:30に一番乗りでリフトで登って、
ロッジで朝焼けを見ながら朝食食べ放題、
そして誰も滑ってないオープン直後のコースを滑れるという
「fast track」というチケット買って行ったのに、
どんより曇っています(涙)

朝食ですが、バイキング形式なのにサラダがない!
こっちの料理は野菜が取りにくい、と聞いてましたが実感。
フルーツがあったので、なんとか食物繊維を補いまくりました。

07-02-20_01-20.jpg
#卵・ポテト・ベーコン・ソーセージ・パンケーキ・マフィン・チェリーパイなど

さて、雪雪雪ですっごい寒いので中腹で遊んでましたが、
一向に晴れないので、凍える前に山頂に行きました。

が、想像以上に猛吹雪です、ブリザード。

横殴りの風にまっすぐ進めないし、視界が悪くて前は見えないし、
光がないから段差も見えないし、コースが広すぎて端が見えない。

ゐしだ君は足裏感覚だけで進むんだといいますが、
そんな技術もなく、一人で勝手にホワイトアウト状態。

▼ホワイトアウト詳細
右に降りて、左に曲がって止まったつもりが、
周りが一面真っ白なので視界が動かない。
方向もスピード感もつかめず、
気がついたら後ろ向きになってて転倒するとか、そんな感じ。

外人さんも、course! way! という単語を発していたので、
かなり苦労していた様子です。
#英語ぜんぜん聞き取れない・・・。

防水スプレーも効果がなくなり、ゴーグルの曇り止めも凍るので、
本日は早々に切り上げました。

夜はギリシャ・地中海料理屋さんへ。
バンクーバーはギリシャ料理が多くて美味しいらしいので、
ガイドさんがいまいちと言ったけど行ってみました。
(昨日のホットドッグも鉄板焼きも美味しくなかったので、信用してない)

おいしい★割りと当たり。

07-02-20_11-16.jpg 07-02-20_11-29.jpg

右)スープは手前がロブスターとバターナッツのスープ!めちゃうま。
  おくがレモンと卵のスープ。不思議な味。
左)シーザーサラダとギリシャ風サラダ。ギリシャ風が当たり。
  フェタチーズが良くあいます。

07-02-20_11-481.jpg
・メインの前に、葡萄の葉っぱでご飯を包んだ不思議なものをチョイス。
 昔TVで見たので食べたかったの。桜餅みたいな匂いがするけど
 なんていうんだろう。。。中華粽?美味しいとも絶賛できないけど
 異国情緒味わえます。ぐらいなかんじ。

07-02-20_11-58.jpg 07-02-20_11-59.jpg

左)メインあひるのマッシュルームソースと、ハウススペシャルの子羊。
  アヒルって鴨みたい。ちょっと中華に近い濃い味付けで、
  お正月のおせちに入ってそうな味でした。
右)子羊はナイフがいらないくらいやわらかくてジューシー!!
  下にリゾットが添えてあって、肉汁を吸ったところが素晴らしかったです。

なんですが、どちらのプレートも余りにもでかい!!!!!
これが当たり前のサイズだけど、みんな食べきれないので、
doggy bag please.(直訳すると犬の餌にするから詰めて)
というと、快くパックに詰めてくれる文化なんだそうです。
(よく箱を片手に歩いてる人がいたのは、これなのか!?)

ウェイトレスさんも、日本人のサイズじゃないわよね、アハハ。
みたいな事を言ってました。

07-02-20_12-55.jpg
#doggy bagさえデカイ
 
 
話は変わりますが、カナダはチップ制です。
15%〜25%ぐらい払えと言われました・・・余り理解できてないかも。

カードで清算する時、
カードを渡した後にもらうサインする紙にTIP欄があって、
自分でTIPとTOTALを書き入れると、
最終的にその金額で引き落としがされるらしい。
カードを通したあとに金額変更するのかしら?不思議。

コメント (0) | トラックバック (0)

2007年02月18日

  カナダ旅行:ウィスラー2日目

:::喰いいぢ:旅日記:::

フロム カナダ 2日目。
ついにウィスラーの山に突入しました。

リフト券はふもとで1回見せたら、スキー場の中はノーチェックです。

この土日の前後にアメリカだかメキシコの祝日と、
ついでに中国の祝日も
重なっちゃったそうで、異様な込み具合でした。

中腹のロッジに熊がいました。
これ、六本木ヒルズに飾ってあったあの熊の1体かな?

07-02-20_01-44.jpg


さてウィスラーのスキー場は・・・

・ニセコ級のパウダースノー。でも晴天率は安比並みに悪い。
・ゲレンデは超巨大。ニセコの5倍ぐらい。
 →ウィスラー&ブラッコム コースマップはこちら
・1コースがみんな長くて楽しい。標高差1600メートルあるらしい。
・だからゴンドラもリフトも長い。しかしリフトほぼ全てフードなし。
・リフト超スピーディー。並んでても回転はいい、だけど酔う。
・スキーヤー7割ぐらい。ファンスキーにはほとんど出会わない。
・コース取りは悪い。新潟国際みたいに平たい。
・外人さんみんな中級。めっちゃうまい人は少ない。
・外人さんみんな中級。だから5歳児も同じぐらい上手。


今日の気温は-5度ぐらい。
風が吹くと体感気温が急激に下がる上に、
リフトにフードがないから、山頂付近に行くとかなり寒いです。
けど全てのコースが長いので、自然とあったまっていい感じです。
最長は10km以上でしょうか。

ほとんどのコースが日本の初級・中級なので、疲れず楽しく滑れます。
超上級コースだけは斜度が45度を超えて、スキーのビデオクリップ
でも撮影しそうな恐ろしさがあるので、お気をつけて。

07-02-19_09-17.jpg
#岩の左側、90度に見えるぐらいの坂

久々に長板で滑ってみたら、
調子がでなくてなんかグデグデでしたが、
ナイターはなくて、8:00〜15:30までの営業なので、
きっちり全部滑っておきました。

--------------------

07-02-19_10-39.jpg

下山後は現地ガイドさんお勧めのZog'sのホットドッグ
(名物と書いてあったミートソースがけ※塩辛い!)を頂いて、
アイスショー(火の輪の中をスキーとスノボのプロが
飛びぬけたり、ファイヤーダンスや花火)を見て楽しみ、
夜はガイドさんのススメの鉄板焼き屋さんへ。。。

先に感想ですが、別にごくごく普通。
食材は全て日本から取り寄せてるそうで、カナダに来た意味なし。

野菜にもお肉にもファイヤーしてくれました。
カナダビールは良かった(特に左のsleeman※サッポロが去年買収!)、
白ワインは葡萄生産の北限ということもあってやっぱりいまいち。

07-02-19_13-51.jpg 07-02-19_13-13.jpg

帰りにRocky Mountainのアイスクリームを食べ(チョコレートうまい!)、
中まで黒いKitKatをとりあえず買うだけ買って、
スプライトがめっちゃ美味しいなぁと思いつつ、
疲れもたまってぐっすり子。でした。

07-02-19_12-37.jpg
Sprite 591mlペットボトル
(カロリー計算は250ml単位で出てる・・・中途半端やね)

コメント (0) | トラックバック (0)

2007年02月15日

  フォン・陥没だ・ショコラ・・・

:::ゐ:喰いいぢ:手作り:::

お菓子作りで一番嫌いな工程、
卵白のあわ立ても、何とかクリアして、
型に流し込みして焼いてみました。

どうも記事が柔らかい気がしてならないのですが、
時間がないので、えいやぁでオーブンに。

焼きあがりはこんな感じ。

07-02-15_01-13.jpg

すでに表面からプルプルと、
溶けて流れ出る予定のショコラさんが震えています。

#あふれてる様子です・・・大丈夫でしょうか。



ちょっと冷やしてる間に、コーヒー入れて、
付け合せのアイスクリーム(ハーゲンダッツのリッチミルク)も用意して、
さてさて盛り付け。

冷めて生地が少し縮んで、
型から勝手に外れてました。

お皿を型に載せて、一緒にひっくり返したら、ポロンと。

・・・ポロンと。。あれ?

(皿と型を降りまくる)

ドロンと流れ出るものが。。

あれあれ?

パカっとな。

型をはずすと、見事に天井が居ない。

07-02-15_01-28.jpg

生地が柔らかかったので、中身が天井に染みちゃったのか、
中身が多すぎたのか、焼きが甘かったのか、
なんにせよ、天井がありません。

割る楽しみが・・・ない。





しょぼーん。。。_| ̄|○

ちなみに、チョコレートの味がモロに質に現れる食べ物ということも分かりました。
次に作るときは、もっと高いものにしよう。うん。

65点

コメント (0) | トラックバック (0)

  フォンダンショコラができるまで

:::ゐ:喰いいぢ:手作り:::

14日は早く帰るといっていた夫。
すでに15日になっていますが、先ほど後50分で帰るとTELありました。

着付け教室に行って、食事もパパっと済ませて、
ばっちこい状態の妻ですが、手持ち無沙汰なので、
焼きに入る前にブログでも更新しようかと。。。

今年のリクエストはフォンダンショコラ。

ALL Aboutにグッドな記事が載っていたので、
こちらを使いました。

フォンダンショコラのレシピ



あ、さて、
この時期、無塩バターがスーパーから消え去るので、
生クリームをmyバターメーカーでブルンブルンと撹拌し、
コスト高なバターも作りました。

07-02-14_23-01.jpg

押してるだけでバターができるのさ〜♪
ロハス。ろはす。


チョコレートに生クリーム〜♪
ブランデーが入りすぎたけど〜♪
ぐーるぐるぐる〜。

07-02-14_23-40.jpg


卵黄と砂糖と〜♪
泡だて器がジョリジョリ言うよ〜♪
牛乳〜♪
小麦粉ふるって真っ白け〜♪
またチョコレート〜♪
ぐるぐる〜

待ってたらチョコが固まったよ〜・・・
型もバターを塗って用意できたよ〜・・・

07-02-14_23-52.jpg

暇だよ〜♪
暇だよ〜♪

・・・続く

コメント (0) | トラックバック (0)

2007年02月05日

  ぐーぐーディナー@ゼフィーロ(長文)

:::喰いいぢ:今日の出来事:::

大変ご無沙汰しており、全くもって筆不精面目ない!!!!
と思いつつも気にせず(←O型)
ひさびさにRのぐー○よさんとお会いいたしました★

そしてディナー。

なんとディナー。

Rな頃なら「チョッパやでサクッと」済ませてた晩御飯ではなく、
ゆっくりおいしいご飯の会でございます。

前々から大好きな、
隠れ家的な高級イタリアン「ゼフィーロ」でディナーです。


なーんと、お夕食に3時間もかけたもんね。
セレブーーーー!!!(←言いたいだけだから、言わせておいてあげて)

夜は2つのコースしかないのですが、
ちょうど「La Festa di San Valentino」というメニューの初日でした。

どちらのコースもすばらしそうだったのですが、
たまたま食べたいものがそろっていたコースにしました。

>>今日は出し惜しみしませんゼフィーロはこちら即見よ


■おいしかったものの軌跡
------------------------------
・始めにイタリアの食前酒といえば!で「スプマンテ」 
 シュワシュワっとスパークリング。ちゅ。

・「ハモン・イベリコ・デ・べジョータ3年熟成」予約した人のみのサービスです。
 香り高くておいしーって思いましたが、まだまだ3年もので
 喜ぶのは子供なのかしら。6年は寝かしたいとマスター談。

・「スープ仕立てのフランス産ホワイト・アスパラガスとリコッタ・チーズのニョッキ、黒トリュフの香り」
 出始めのホワイトアスパラは、まだ細くて柔らか。
 これが食べたかったのよ!!!アスパラのスープうまー!!
 焼きアスパラうまー!!!ニョッキと思ったら半熟卵が
 びっくり箱のように気味を広げてパラダーイス!!

・そんな気分のバックアップは、白ワイン。
 たぶん「ヴェネツィア ジュリーア ビアンコ トカイ フリウラーノ “ヤコット” ‘01」
 白ワインなのに赤ワインと同じ製法で、ぶどうの皮と種も使って作った、白らしくない白。
 私はかなり好きになった!!!!

・そしてパスタ「様々な貝類を和えた空豆を練り込んだ自家製タリアテッレ」
 空豆もメニューを見て刺さったの。薄い緑がきれいなパスタ!
 こんなの初めて。にゃーん。

・リゾットも食べます「丹波産猪の自家製サルシッチャと黒キャベツのリゾット」
 猪は今年何回目?サルシッチャってソーセージみたいでした。
 味がしっかりニクニクしてるけど、大好きよ赤いお肉の味★
 リゾットはもう、トリノで食べた感じのリゾットでした。

・確かこの頃、背中に幸せの羽根が生えてました。
 お店でホテルもやってくれたら、このまま幸せに包まれて
 心地よく眠りにつけるのに!
 ということで、マスターに提案しておきました。

・メインディーーーーーーーーーーーーシュ!
 二人で行ったので、お肉とお魚の両方をシェアしました!
 
 「オマール海老のソテ、コライユのソース添えビーツのジェラートと共に」
 大きなえび大好き!!!!ぷりぷり。
 そしてビーツ最高!!!!こーんなにおいしいとは、もう罪です。
 ビーツのジェラートなんてのも登場して驚きましたが、
 あの大きなパスタ生地に包まれたビーツとえびがうまかった!
 
 「フランス産鳩エトフェのロースト、ヴィン・サントの風味を利かせたジュのソース、
  フォワ・グラのテリーヌ添え」
 鳩初めてかも。鳥と思ったが子羊のような柔らかさと赤み臭さがあり、
 レバーのような口どけ。何だこれは。
 フォアグラにはパイがサクッとかみ合い、もうお腹イッパイで死にそうだったけど、
 食べて死ぬほうがいいと思った。

・そしてデザートの前に、小さな細いグラスにリンゴの甘いカクテルのような
 「デザート前の小さな喜び」が登場。
 シナモンの香りのクリームの甘さのこのバランスは神業である。

・デザートも二人でシェア。チョコレートムースのチョコがまたこれ、
 品があり甘すぎず、これをチョコムースといわなかったら何だと。
 ほれぼれ。
 もうひとつはイチゴのサラダ。サラダといいつつ、イチゴいっぱいに
 バルサミコ酢のジェラートとチーズでいただく新感覚。
 あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・何度ため息が出ても幸せがあふれてくる感じ

・デザートワインにお茶とビスコッティ。

・そして!ぐー○よさん絶賛のグラッパをサービスされてしまいました。

 <before>
 トリノのお母さん家にもありましたが、
 あまりに度が高いので(50度以上)絶対に飲むもんかと思ったのですが、
 横で食事をしていた方とマスターがあまりに褒め称えるので、
 少しいただきました。
 
 
 あるまじきグラッパな世界。
 
 グラスに口を近づける
 ↓
 すごい香り
 ↓
 飲む
 ↓
 飲むというか口をつけるぐらい
 ↓
 唇がビリビリする
 ↓
 うまく抜けないんだけど、ぷはーって抜く
 ↓
 ピリピリピリって刺激が走ったと思うと、さわーやかな感じ
 ↓
 少しカーッとなる
 ↓
 水を飲む
 ↓
 のどと胸にグラッパの香りが再現する
 ↓
 ぽわわーんとなる
 ↓
 (以下繰り返し)

 <After>
 グラッパ最高

頂いたのはロマーノ・レビィさんという、
イタリアのおじいちゃんが作っているもので、
日本ではかなりお高くなっているそうです。
ラベルには、おじいちゃんの落書きのような絵や詩が書いてあって、
その内容によって、ボトルにも価値がつくのだそうです。

  
 

ああ最高です、zeffiro。
だけど4月10日で閉店されるそうです。
名残惜しすぎる!!!!!!!

気になる方は、すぐに予約して一度は経験してください。
ぜひ!

>>すばらしきゼフィーロははこちら

コメント (2) | トラックバック (0)

2007年01月13日

  ももんじや@両国で猪と鹿と狸

:::喰いいぢ:::

この冬は鍋を食べに行きまくるぞ。と主人が言っています。

dancyuを見て、また食べに行く店databaseを更新したようです。

ということで、新年一発目は「猪」。
猪鍋を食べに両国の「ももんじや」まで行って参りました。

天然の猪だそうで、店の横にマジ猪が頭を下にぶら下がってました。
老舗のお店なので座敷ですが全部個室。
個室だけど相部屋。
老舗だからよくありがちなフレンドリーさ満載です。
フレンドリーって言うか、いい加減って言うか、その辺は×ではないけど、
○でもないというか、、、店の雰囲気は行ってみて下さい。

そんなことはおいといて、鍋。


■の前に、まず鹿から。

07-01-13_18-26.jpg

鹿のたたきです。
これはめちゃくちゃおいしかった!!!

もとから赤い獣くさいお肉は嫌いじゃないのですが、
青森で鹿のソルベ(凍らせたお肉を半生で食べる)をより
火を通したほうがおいしいことが判明。

いやかなりです。
うちの夫婦はそろって鹿好きみたい★


■本命いのしし

猪鍋といえば丹波笹山(うちの田舎のお隣です)
むかーしむかし家で食べたときは、すごい脂が浮いてきて
しつこい食べ物だなーと思ったのですが、こちらはあまい味噌仕立て。

07-01-13_18-24.jpg

味噌のせいか、ぜんぜん脂くさくなかったです。

煮込めば煮込むほどやわらかくなるのだそうで、
30分煮込めと書いていましたが、5分ぐらいで1枚食べました。

噛み切れないけど、その弾力がまたいい感じのおいしいお肉でした。


じっくり煮込む間に、鹿竜田上げ、猪網焼きを食べて待ち、
痺れを切らして20分後ぐらいから食べ始めましたが、
今度は柔らかいというか、ぱさついて噛み切れるようになった感じ。

まぁでも脂身のある部位はトロッとして美味。
こんなに味が変わるとは、不思議なお肉でした。

残り汁に入れるのは、ご飯かうどんということで、
うどんをチョイスしてみました。
味噌がからんでかなり甘い!のでうどんで正解。

よくよく鍋を見ると、結構脂が浮いていました。
やっぱりね。


■最後は狸

狸汁ってのがあったので最後に頼んでみました。
味噌汁に小さい灰色の肉片が入ってるだけ。

小さい生き物だし、身も小さいのねーって言ってたら、
ゐしだ君の様子がおかしい。

どうも相当口に合わなかったらしい。

生臭い感じだけど、別に私はなんともないんだけど、
なんか異常にイヤみたいで、苦しみだしてました。

意外・・・。

別になんともない私の様子を見て、
もう一度チャレンジして、やっぱりモガイてました。

バカ・・・。


猪年ということもあるのか?
お会計のときに金色の猪の根付をもらいました。
鈴の音がカワイイので携帯につけておきました。



味噌味の猪鍋売ってます

コメント (0) | トラックバック (0)

2006年10月01日

  お弁当が二人分に増えました

:::喰いいぢ:::

06-10-01_22-26.jpg

昨日、がちゃぴ子さんご夫婦と黒ボーダーさんと遊んで、
お弁当お弁当とゐしだ君が言うので、
今日から二人分作ることになりました。

一人分から二人分になるだけなのに、
妙に分量がわからず、鍋いっぱいに肉じゃがを作ってしまいました。

夕飯もあったので、
なんか夕方からずっと台所にいる気がします。

きっと絶対お弁当忘れると思うんだけど、、、不安だなぁ。

・肉じゃが(甘すぎた)
・ねぎとひじき入り玉子焼き
・ワカサギの佃煮
・トラ豆煮
・サツマイモのはちみつ煮(サトイモご飯にするつもりだったの忘れてた)
・トマトとプロセスチーズのおかかあえ


お弁当に何を入れて欲しいって聞いたら、
ハンバーグだって。

洋食かよっ!

明日から気楽に作れないなぁ〜。

コメント (1) | トラックバック (0)

2006年09月24日

  お弁当を作る生活よ

:::喰いいぢ:::

06-09-19_23-48.jpg 06-09-24_22-45.jpg

最近、お弁当を作って会社に行ってます。

お昼ごはん難民っていうか、、、
お昼ぐらい楽しもうよ、みたいな文化はないので、
ビルのテナントに入ってるご飯か、テナントのお弁当か、コンビニ弁当なわけ。

めっちゃつまんないよー。


今までに比べたら2割ぐらい安いけど、別においしくないしさー。
開拓するぐらい、お昼を楽しむ時間もないし。
食品添加物の入ったお弁当を食べ続けるのもイヤだし。

とか思った結果、お弁当を作る羽目になりました。


まだまだビギナー。

基本的に和食(最近、土日も洋食を作らなくなりました)
ハンバーグに見えますが、具はレンコン。
炒め物の油が気になるので、煮物のレパートリーを増やそうと思います。

千住にあって、もうこの代でお店を閉めますって言う、
めっちゃおいしい佃煮屋さんの佃煮を欠かしません。
#ワカサギとちりめんじゃこがうまいよー。

おかずをつめるテクを磨き中で、左の写真から右の写真にかけて、
レベルアップしてるように見えますが、まだ隙間がありあり。

#これ全部埋めたら、結構なカロリーですが、どうしたらいいのでしょうか。
#もう一個小さいお弁当箱ももってるけど、夕方まで持つのかしら?


んー楽しいけど、徐々に仕事が増えてきてるから、
お弁当作るのも今月ぐらいかなーと思ってます。

お昼ごはんがストレスになりそうな予感。

コメント (1) | トラックバック (0)

2006年09月23日

  単着てバードコート行った

:::喰いいぢ:着物:::

06-09-23_16-54.jpg

6月に仕立てた単を、やっと着ました!
近くのお寺で彼岸花が咲いてたので、ゐしだ君にとってもらいました。ぱちり。

洗える着物ですが、悪くないです、東レシルク。
誂えると違いますねー。

もともとM寸の出来合いの着物を綺麗に着るには、
おはしょりを前も後ろもドーンとあげないといけないから大変なわけです。

が、そんな心配ない!

襟も何度も確認しなくても、割と1発でいい感じに決まるし、
ずれる心配もないし!!!

すてきだーーーーーーーーーー。

不細工だから、あえて写真は小さくしてますが、
変な幾何学模様が結構あってるのよ、これはビビッと来て買っちゃったんだな。
衝動買い。

それが、オカーピーにもらった、茶色の夏帯が、
ちょうど味のある紫のもみじ柄で、ふと巻いてみたらばっちり子!

帯揚げと帯締めは、もっと遊べとおかーちゃんに言われたので、
家で探したら、紺の平がありました。帯揚げ濃いのを買って、
そのうちもっとレベルアップです。

るんるるん。


こんな感じで、バードコートに行きました。

前職Rの女性陣とゐしだ君で、まーきょうもたくさん食べました食べました。
さらに、おかーちゃん(実はおじちゃんかも)とバーに行って、着物堪能。

#着物かよっ(自己突っ込み)
#おいしいものより着物を着てるほうが幸せかも

何気に、野島さんご夫婦も着物好きなので、
おかーちゃん@着物好きと別れた後も、またバードコートに行ってだべって、
さらに蜂の巣っていう、なじみのバーに着物店に行って、
客の外人さんに、興味心身に見られて、いい気になりました。

秋に超A部さんの結婚式があるはずで、
免許授与式もあるので、前から欲しかった、袷の色無地と長襦袢氏を仕立てました。

オカーピーにもらった白銀の刺繍の帯があえばこれで行きます。
むふ!!!!

コメント (2) | トラックバック (0)

2006年08月26日

  タイラくーん見てるー?

:::ゐ:喰いいぢ:::

おっと個人情報流出ですな。一応カタカナにしておきました。


鳴子温泉、おれんち、に続いて飲み3連荘は
伝家の宝刀「バードコート」

今日はゐしだ君のお誘いで、タイラくんご夫婦とお食事してきましたの。
ちょっと気分がいいですの。

だって、今まで出会ったすべての人にゐしだ君の自慢をしてきたけど、
ゐしだ君を慕って、すごいすごいと言ってくれる人と
楽しくお食事したからですの。


ほら、なんか、証明されたぞって感じですの。
やっぱり私の300倍すごい感じがするのですの。
いい仕事&いい人間関係作ってそうですの。

あーすてきだー。ですの。


タイラ君&おくちゃまとも、とってもかわいいし、ちゃんとしてるし、
たのしいし、おもしろいし、いぢり甲斐+からみ甲斐があって大好き。

「蜂の巣」ではあまり時間がなくて、ハンバーガーが食べれなかったけど、
次はこちらででも、また遊びましょうね。


ん?あれでも、なんで私のイメージ怖そうなんだっけ?
そこを追求し忘れた。ゐしだ君なんていってるの?

コメント (0) | トラックバック (0)

2006年08月25日

  初おれんち

:::喰いいぢ:::

温泉から帰ってきたその足で、
R社のおかーちゃんのご招待で、元住吉の「おれんち」へ!

最後まで飲みに行けなかったのでってことで、
女子プロ四天王のH柴さん+デモ店研修のメンターM谷さんまで
お呼びいただいて、超大満足な顔ぶれ。

なんて言うか、本当に仕事以外で
人付き合いをしないで来たことを後悔です。

正直ベースで言うと、入社したことの偉大なお二人だったので、
内心はいつもちょっとビビってたのに、
仕事の話はいつの間にか同じ目線で話していたし(自分はそのつもり)、
こんなに女の子な砕けた会話もしちゃったし。

ちょっと幸せ。
今頃ですが、結構ちゃんと仕事できてたのかなって、自信つきました。
やっぱりR社の人は大好きである。


喰いいぢに話を戻しますが、
ご飯っていうか魚がおいしい!そして日本酒もいい!
ついでに触らせてくる猫もいる!!(これポイントでかい)

#不覚にも1枚も写真を取れませんでした。くやしい。


今回、やっと好きなお酒の種類がわかりました。

いつも飲んだ直後に喉の奥から口に戻ってくる強みが嫌いで、
(これは多分下手な酒造りの醸造アルコールであることが多い)
それより、色は黄色めで軽すぎず(東北より西の酒が好き)、
口の中に横に味が来るのが好きだったのです。

おにーちゃん曰く、それが純米だと。生酒に近いほうだと。
こういうテイストでお酒出してくれるお店大好きなのよ。


あ、おかーちゃん。
JRでちゃんと駅まで帰れました!ありがとうございました。

次は焼き鳥屋にご招待します。
うふ♪

コメント (2) | トラックバック (0)

2006年08月24日

  宮城旅行1日目:鳴子温泉 その1(鳴子峡)

:::喰いいぢ:旅日記:::

この時期を生かして大学時代の友達とも会わねば、
と思って、地理学科D9クラスのM奈子さんと温泉旅行へ。

今月二度目の温泉旅行は、宮城県の鳴子温泉郷 中山平温泉です。

朝7時に電車に乗り込み仙台へ。
N奈子さんと待ち合わせて、古川へ移動し、ローカル線で鳴子温泉へ。
田舎町の景色に癒されて駅に着くと、もう硫黄のあまい匂いがして、すてきー!

------------------------------
今日のプランの一つ目は、鳴子峡の散策ということで、
方向音痴と、観光案内所のイメージマップが読めない元地理学科2人は、
道路標識を手がかりに、オロオロと温泉街を抜けて、国道をトコトコ進む。

口は止まらず、大学の話、だんなの話、仕事の話、大学の話。
思い出話に花が咲きまくりです。


日差しは強かったけど、日陰は涼しく冷たい風が吹く心地よさ。
道の途中にお爺ちゃんとお婆ちゃんの売店があって、足を止めてみました。

naruko-obaatyan.jpg naruko-ice.jpg

とっても古めかしいけど、きちんと動くカキ氷機!
おばあちゃんが小豆を煮て作った手作り餡子入りのミルクと抹茶。
器におさまらない氷は別皿でついてきました!

遠くから歩いてきたおじさん、無理やり止められたお兄さんと、
耳の遠いお爺ちゃんと同じ会話を繰り返し、大くん(犬)の芸を見て、
元気なおばあちゃんと楽しく過ごして、お腹も満たして癒されまくり。


ちょっと元気になって再度渓谷へ。
イモリかヤモリ、バッタの類、きれいなくもの巣、自然最高。
見晴台手前の急な坂は、30過ぎをヘトヘトにしましたが、緑まぶしい景色に会いました。

naruko-kyo.jpg

タクシーの運転手さん曰く、このあたりはおじちゃんの子供の頃から、
道路ができた以外何も変わっていないそうです。
そのままの自然、そのままの景色、こういうのいいですね。

紅葉の季節は、お宿満室で道路も渋滞する勢いだそうですが、
きっと素敵に違いありません。おすすめですーーー。


ちなみに、「峡谷」だから「鳴子峡」。
「峡谷」とは「幅が狭く深く険しい谷。」の意味。要スニーカーです。


■中山平温泉
 http://www.naruko.net/

コメント (0) | トラックバック (0)

2006年08月19日

  ばら寿司

:::喰いいぢ:今日の出来事:::

今日はゐしだ君が完全OFF。
家で一日グータラすると宣言しているし、ウィルコムの携帯が届き、
いじって遊んでいらっしゃいます。

私は洗濯して、洗い物して、
ブログパーツを探してきて入れてみたり(時計がつきましたよ)。

アクセスカウンターってパーツ提供されてるけど、
よく見たらただのcgiやん、って思って、フリーのスクリプトをいじって
サーバに入れてみて、相対パスと絶対パスに悶絶しながらカウンター設置。

さらにmovable typeのテンプレートをいじって、index.htmlを削除しつつ、
マニュアルを読んで(もえるもえる)テンプレートタグを理解して、
どんどんテンプレートを変更。たのしい♪

広場のフォトみたいに、アップロードと編集とサムネイル作成が簡単な機能がほしいなー。

-------------

さて、夜ご飯は、がっつり手作り。
何かさっぱりしたくて「ちらし寿司」を作りました。うちでは「ばら寿司」って言った。

椎茸とごぼうとにんじんを戻し汁で煮て(ちょっと最高のでき)、
レンコンを甘酢につけて、
あじを一口小に切って昆布でしめて、
サヤインゲンを湯がいて、えびを酒蒸しして、
錦糸玉子を作って(レンジでやると簡単 byマツケン)
釜でご飯炊いて、全部お酢で混ぜ混ぜ。
海苔を焼いてぱらぱら。

こんなに大変な料理だとは思わなかった・・・。

家でよく作ってもらったけど、自分で作るのは初めてでいろいろ反省点があります。

・ちょっとお酢が少なかった。最初べたついてビビったら少なすぎた。
・煮物が多いほうが味がしっかりしておいしい。
・あげ、こんにゃく、かに(かま)を忘れた。

次はもっとおいしく作ろう。

コメント (4) | トラックバック (0)

2006年08月17日

  群馬旅行1日目

:::喰いいぢ:旅日記:::

 

今年は7月がどたばたしていたので、花火が見れず、
ゐしだ君のお盆休みに合わせて、
花火が見れる温泉地を探したら、群馬になりました。

行ったのは、秘湯のひとつ、群馬県の八塩温泉。
レンタカーを借りて、浴衣をつんで、ひとっ飛ばし行ってきました。


うちの旅行といえばおいしいものめぐり。
群馬の名産は、、、うどん・そば・やきそば・ラーメン。

なぜそんなに麺類が好きなのですか?なぞです。

お昼は迷い迷いしながら、
持っていたガイドブックお勧めの「大黒屋」でうどんを・・・

閉店直前に入ったからなのか、
見てのとおり器スレスレあふれんばかりのボリューム。

左は温かい月見うどん。
右はざるうどん。店のお客はみなこれを食べていました。

どちらも手打ち平麺で、きしめんというより「ホウトウ」に近いです。
もっちりとしてすごくお腹にたまりますよ〜。
#一般のお店は平麺じゃないみたい

だしは黒いけど、関東風でも関西風でもなく、
鍋のおつゆに近い味付けと濃さでした。
それがまたお腹にたまる気がします。

旅館は絶対に古めかしい温泉宿にしようと思って、
神水館を選びました。
そこの名物のひとつがこの「八塩鉱泉黄飯」。

源泉で炊いた黄色いご飯(写真よりもっと黄色かった)。
独特のにおいがするので(硫黄が少し入ってる)、だめな人はだめみたいですが、
私はおいしくいただきました。程よい塩加減。

しょうゆをかけると卵ご飯のようとのことでしたが、
コバエが漬かってたので、そのままでいただきました。

虫がぶんぶん飛ぶのは仕方ないことなのに、
ホテルに慣れてると田舎の宿に抵抗感が出ちゃいますね。
いかんいかん。


しかし温泉はすっごくよかったです。
甘いような不思議な匂いはきつくなく、
お湯はうっすらと黄色いヌルヌル&トロトロで、わずかに熱め(加熱してます)。

すぐに肌がつるんつるんになります。

露天の岩風呂は、埼玉県との県境を流れる神流川を見渡せて、
すごい開放感があるこじんまりしたお風呂でした。
(なぜか湯は薄かった。大浴場のほうがトロトロ)

お湯には鉄が入ってるんですって、だから保温性がよくて、
源泉垂れ流しの水風呂と温泉を交互に入って、
ジャグジーで揉みほぐしたら、
ホカホカのドクドクで夜暑くて眠れないくらいでした。

秘湯の何とか会に入っているだけあって、いいお湯でした。
東京から1時間半ぐらい。
おすすめでございます。

コメント (2) | トラックバック (0)