« 2ヶ月 乳児検診 | メイン | 生後72日の雑感 »
蝶立て矢/花嫁さんの大振袖
久しぶりに着物ネタでも。
平日の昼間なら人も少ないので、先生があやしながら教えてくれるので、
1ヶ月になってからは、ほぼ毎週ミズキを連れて着付け教室に復帰してます。
といっても、先生はもっぱら孫だ曾孫だと言って抱っこしてるので、
ほとんど口で指示が出て、自習みたいになってます。
私はいいんだけど、下のクラスの生徒さんに申し訳ない・・・
先週まで、花嫁さんの大振袖をやってました。
すそに綿が入ってるし、豪華な刺繍が入ってるので、
着物自体が重いの何の。
黒留袖も重くて、ついついすそがずれるんですが、
それ以上の迫力の重さで、着付けは大変でした。
帯は丸帯で蝶立て矢。
垂を長く取るように末広を結んで、最後に垂を折り返して蝶を作ります。
結ぶのは簡単だけど、立て矢のバランスが難しい。
重いので、帯の下に抱え帯をして、着物と帯を更に締めます。
花嫁さんの襟は、詰めちゃいます。
色気振りまいても駄目だしね(ホントかな)。
帯揚げはいりく結び、帯締めは丸ぐけで本結び。
お財布とか手刀みたいな装飾つき。
本当は手に扇子を持ちますが、お人形の京子ちゃんは持てませんでした。
あれ、今見るとおはしょりが出てないわ。
抱え帯がしたすぎたかな?失敗失敗。
左後ろに、ミズキ抱っこしてる先生が写ってます。
花嫁さんって、一人で着付けないんだけど、
ずーーーっと抱っこしてるので、一人で着付けました(;;
何故かお母さんが抱いたら泣いて、先生だとスヤスヤ寝てくれて、
軽くジェラシーを感じる今日この頃ですが、
先生が幸せそうなのでOKです。
最近 の オス スメ |
|
トラックバック
トラックバックURL:http://centimeter.jp/mt/mt-tb.cgi/208